簡単!濃厚♪バスクチーズケーキ♡

ひろみゆい
ひろみゆい @cook_40142992

材料を順に混ぜて濾して焼くだけ☆
甘さ控えめなので、いくらでも食べれちゃいます♪

このレシピの生い立ち
最近コンビニでよく見かけて、食べて見たらとても美味しかったので、甘さ控えめで作ってみました。
※甘めが良い方はグラニュー糖を+20g足すと良いです。グラニュー糖が多い方が、よく焦げます。

簡単!濃厚♪バスクチーズケーキ♡

材料を順に混ぜて濾して焼くだけ☆
甘さ控えめなので、いくらでも食べれちゃいます♪

このレシピの生い立ち
最近コンビニでよく見かけて、食べて見たらとても美味しかったので、甘さ控えめで作ってみました。
※甘めが良い方はグラニュー糖を+20g足すと良いです。グラニュー糖が多い方が、よく焦げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム 200cc
  3. 玉子 2個
  4. グラニュー糖 50g
  5. 薄力粉 10g
  6. クッキングシート 30cm×30cm

作り方

  1. 1

    型に敷くシートの準備。
    クッキングシートをくしゃくしゃにして、水で濡らします。生地が出来るまでそのまま置いておく。

  2. 2

    オーブンに余熱を入れる(230°)
    常温に戻したクリームチーズを泡立て器で、混ぜて柔らかくする。

  3. 3

    グラニュー糖を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    玉子を1つづつ入れてよく混ぜる。

  5. 5

    生クリームを全量入れてよく混ぜる

  6. 6

    薄力粉を入れてよく混ぜる

  7. 7

    型の準備。
    クッキングシートに着いている水をかるくふいて、型に準備する。

  8. 8

    ⑥を濾して型に入れる。

  9. 9

    型に流し入れたら、表面をヘラでならす。

  10. 10

    25分焼いた感じです。
    型を揺らしたら、ゆるゆるで少し焼きが足りなかったので、プラス3分焼きました。

  11. 11

    もう少し焦げてもよかったのですが、焼きすぎちゃうので、ここから冷ましていきます。

  12. 12

    1時間経つとだいぶ縮みます。
    型のまま冷蔵庫で半日以上冷まします。

コツ・ポイント

クリームチーズと玉子を常温に。
※表面を焦がすことによって、カラメルの様な香ばしい味になります。小麦粉が少ないので苦くはなりません。
※食べる時に10秒くらいレンジで温めるとトロっとします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろみゆい
ひろみゆい @cook_40142992
に公開
料理、ケーキ作りが大好きです!
もっと読む

似たレシピ