焼きバナナタルト

FumieT
FumieT @cook_40128296

バター多めのアーモンドクリームにバナナをたっぷり敷きこんで焼き込みました。さっくりしっとりの素朴で美味しいタルトです^^
このレシピの生い立ち
バナナたっぷりのおやつが食べたくて作ってみました。手間がかかるようにみえますが、2日に分けると意外と簡単に作れるレシピです。紅茶によく合いますよ♪ぜひぜひ作ってみてくださいね。

焼きバナナタルト

バター多めのアーモンドクリームにバナナをたっぷり敷きこんで焼き込みました。さっくりしっとりの素朴で美味しいタルトです^^
このレシピの生い立ち
バナナたっぷりのおやつが食べたくて作ってみました。手間がかかるようにみえますが、2日に分けると意外と簡単に作れるレシピです。紅茶によく合いますよ♪ぜひぜひ作ってみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型:底取れ式
  1. タルト台
  2. 無塩バター(常温) 50g
  3. 粉糖 50g
  4. 卵黄 1個分
  5. アーモンドプードル 20g
  6. 薄力粉 120g
  7. ニラオイル 3-4滴
  8. アーモンドクリーム
  9. 無塩バター(常温) 70g
  10. きび砂糖 45g
  11. 卵S~M 1個(45-50g)
  12. アーモンドプードル 50g
  13. 薄力粉 10g
  14. バナナ 2-3本
  15. 仕上げ用(省略可)
  16. メープルシロップ 大さじ1
  17. ブランデー 小さじ1
  18. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    動画もあります^^
    https://youtu.be/rKZjIEomGFQ

  2. 2

    タルト生地とアーモンドクリームのバターは常温に戻しておきます。どちらも一晩寝かせるので、同じ日に作ってくださいね。

  3. 3

    卵も常温のものを使います。

  4. 4

    【タルト生地】粉糖と薄力粉をそれぞれふるっておきます(薄力粉は2回です)。

  5. 5

    バターをなめらかなクリーム状にします。そこに粉糖を3回に分けて加えて、その都度よくなじませます。

  6. 6

    卵黄を加えて、均一になるまでよく混ぜます。

  7. 7

    アーモンドプードルを加えて、ダマをつぶしながらよく混ぜます。バニラオイルを加えて混ぜます。

  8. 8

    薄力粉を1度に全て加えて、切り分けるように混ぜます。時々底の粉をすくいながら、まんべんなく粉をまぶしつつ混ぜます。

  9. 9

    そぼろ状になるまで混ぜます。

  10. 10

    ラップの上に出したら、かるく押して、一つにまとめます。

  11. 11

    折りたたんで押す作業を5回繰り返して、なめらかにします。

  12. 12

    (↑押してるところ)

  13. 13

    ラップで包んで平らに整えます。一晩冷蔵庫で寝かせます。

  14. 14

    【アーモンドクリーム】バターをなめらかなクリーム状にします。そこにきび砂糖を2回に分けて加えて、その都度よくなじませます

  15. 15

    ホイッパーで約2分、少し白っぽくなるまでよくすり混ぜます。

  16. 16

    卵を水状によくほぐします。もし冷たければ、お湯で温めながらほぐしてくださいね。

  17. 17

    卵を5回に分けて少しずつバターに加えます。その都度、完全になめらかになるまで混ぜます。

  18. 18

    アーモンドクリームが分離すると、焼き上がりが油っぽくなるので、ムラのないクリーム状によく乳化させてくださいね。

  19. 19

    アーモンドプードルと薄力粉をふるい入れます。押し付けるようによく混ぜて、均一にします。

  20. 20

    小さめのボウルなどに移して、ぴったりラップをします。冷蔵庫で一晩寝かせて、焼き縮みを防ぎます。

  21. 21

    ★翌日★冷蔵庫からタルト生地とアーモンドクリームを出します。タルト生地を室温に10-15分置いてから、押してほぐします。

  22. 22

    ※アーモンドクリームはそのまま放置して、柔らかくしておいてくださいね。

  23. 23

    クッキングシートの上にタルト生地を出して、だいたい丸く整えたら、

  24. 24

    ラップをかぶせて、その上から麺棒で約3mmに伸ばします。

  25. 25

    生地に軽く打ち粉をして、

  26. 26

    麺棒に巻き付けて持ち上げます。

  27. 27

    型の上にそっと置いたら、型に敷きます。

  28. 28

    ※タルト台は空焼きせず、アーモンドクリームと一緒に焼くので、火通りをよくするため、タルト型の底面を取った方がいいです。

  29. 29

    縁の余分な生地を取ります。側面の生地を型にぴったり押し付けます。

  30. 30

    フォークで全体に穴を開けます(貫通させてくださいね)。

  31. 31

    アーモンドクリームを軽く混ぜてほぐしたら、タルト台に入れて、敷き詰めます。

  32. 32

    30分冷蔵庫へ入れます。※型のまま持ち上げると底から生地が出てくるので気を付けてください。オーブンを200℃に予熱します

  33. 33

    30分後。バナナを約4mmにスライスしたら、アーモンドクリームの上に少し重ねながら並べます。

  34. 34

    170℃で50-55分、全体がきつね色になるまで焼きます。

  35. 35

    メープルシロップとブランデーをよく混ぜたら、タルトが熱いうちに表面にポンポンと叩くように塗ります。

  36. 36

    よく冷ましたら、型から出します。

  37. 37

    粉糖を縁に沿ってふりかけたら、できあがりです。

コツ・ポイント

アーモンドクリームを分離させないのが美味しくなるコツです('◇')ゞ薄力粉を少量加えてるのと、バターの割合が多めなので、4同割の一般的なアーモンドクリームよりは分離しにくいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FumieT
FumieT @cook_40128296
に公開
お菓子作りが大好きです^^YouTubeレシピチャンネルもやってます!https://www.youtube.com/channel/UCUjR3w--RHQ8wgLrBtfw6HA皆さんどうぞよろしく\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ