作り方
- 1
〈下準備〉
- 2
くるみは荒く刻んでおく。(ローストしていないクルミは、オーブン120°で30分加熱してから刻む)
- 3
ニンジンは、すりおろしておく
- 4
⚪を合わせて振るっておく
- 5
型にオーブンシートを敷いておく
- 6
オーブンは、180°に予熱する
- 7
〈生地〉
- 8
ボウルに卵を割り入れて泡立て器でほぐす。きび砂糖を振るい入れ混ぜる。塩、米油を順に加えてつど混ぜ合わせる
- 9
ニンジンを加え混ぜる
- 10
⚪を加え、ゴムベラで混ぜる
- 11
くるみとレーズンを加え混ぜる
- 12
混ざったら、型に流し入れる。とんとんと数回机に落として浮いてきた気泡をゴムベラでつぶす
- 13
〈焼く〉
- 14
180°のオーブンで約40分焼く
- 15
焼き上がったらオーブンから出し、そのまま冷ます
- 16
〈チーズフロスティング〉
- 17
常温に戻したクリームチーズに粉砂糖をふるいながら入れてゴムベラで混ぜる。最後にレモン汁を加え混ぜる
- 18
クッキングシートをつけたまま、冷めたケーキの表面に塗る
- 19
すぐに食べられますが、型に戻して冷蔵庫で30分程冷やすとカットしやすい
- 20
好きな形にカットして召し上がれ!
コツ・ポイント
混ぜるだけで、簡単にできます
冷蔵庫で3日保存できます
似たレシピ
-
-
-
おからと米粉でヘルシー✨キャロットケーキ おからと米粉でヘルシー✨キャロットケーキ
おからと米粉でヘルシー✨グルテンフリー✨低糖質✨罪悪感なしで美味しいキャロットケーキができました♡しっとりふんわり♡ yukiママ⑅ -
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉ときな粉のしっとりキャロットケーキ 米粉ときな粉のしっとりキャロットケーキ
小麦粉で作る私のキャロットケーキ、とっても美味しいんですよ(ㅎᴗㅎ )でもたまには身体に優しいの食べたい、、ということでグルテンフリーに、きなこも追加してみました米粉特有のもっちり食感がきな粉のおかげでフワッと✿ ちょっと和風なキャロットケーキです小麦粉で作る方のレシピはいつかアップしますM
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20905389