我が家の柔らかい粉吹き芋

コネコリン
コネコリン @cook_40333032
新潟県の山の中

ジャガイモ沢山頂きました、何作ろうかな?たまには粉吹き芋でも…。
このレシピの生い立ち
迷惑かけてる、旦那しゃんの為に軟らかい食事を作りたい。

我が家の柔らかい粉吹き芋

ジャガイモ沢山頂きました、何作ろうかな?たまには粉吹き芋でも…。
このレシピの生い立ち
迷惑かけてる、旦那しゃんの為に軟らかい食事を作りたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 4個
  2. 茹でるとき適量
  3. マジックソルト 適量
  4. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    今回は写真撮り忘れごめんなさい。
    ジャガイモは洗って適当に切ります。大きさにより4等分、6等分。かな?

  2. 2

    水にさらします、10分くらい。

  3. 3

    鍋にジャガイモ入れて、
    新しい水をジャガイモの頭より上、1〜2センチまで入れる。

  4. 4

    塩を一つまみ入れて中火で煮る。串をさして通れば、粉吹き芋になる…。水気が残っていたら捨てる。のが、普通。

  5. 5

    我が家はその水気も飛ばしながら触れるとくずれるくらいまで煮ます。
    とても、柔らかい〜
    このジャガイモは硬めでした。

  6. 6

    仕上げにマジックソルト、その日の気分で色々な味に、乾燥パセリ振り出来上がり。

コツ・ポイント

とにかく柔らかめに作ること。
理由は…。旦那しゃんは胃が無いのです…。我が家の料理は、ご飯から、オカズ…。普通の家より柔らかめなんです。*\0/*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コネコリン
コネコリン @cook_40333032
に公開
新潟県の山の中
早いもので半年が終わります天候不順のため体調不良です、困るなぁ暑さを乗り切り頑張ります💪皆さんのレシピ楽しい嬉しい💗冷蔵庫、冷凍庫の中の食材と格闘中。皆様のレシピを拝見するのが楽しみです。手が不自由で、上手く作れません。写メ撮り忘れたり、😰頑張ります皆様のレシピが参考になります、楽しくチャレンジしています。❄新潟県の山に囲まれた町に在住⛄EGPAになり5年目に突入、後遺症で麻痺が残りリハビリ継続中。お料理頑張ります。♡コネちゃん♡って呼んでね~
もっと読む

似たレシピ