ノンオイル米粉と豆腐の紅茶シフォンケーキ

米粉とお豆腐でふわっふわ♪
ノンオイルだから罪悪感なくシフォンケーキを満喫出来ちゃいます
豆腐感は一切ないです(^^)
このレシピの生い立ち
hiromarunさんのレシピ『材料4つでノンオイル!豆腐シフォン』ID:20065671を作り感激して私流にアレンジしました。
ノンオイル米粉と豆腐の紅茶シフォンケーキ
米粉とお豆腐でふわっふわ♪
ノンオイルだから罪悪感なくシフォンケーキを満喫出来ちゃいます
豆腐感は一切ないです(^^)
このレシピの生い立ち
hiromarunさんのレシピ『材料4つでノンオイル!豆腐シフォン』ID:20065671を作り感激して私流にアレンジしました。
作り方
- 1
小さく深さのあるお皿に紅茶の茶葉を入れお湯30gを注ぎラップして茶葉が開くのを待ち冷ましておく。
- 2
大きめのボウルに卵黄と卵白に分けて入れたら卵白のボウルは冷蔵庫に入れておく。
- 3
【卵黄生地を作る】
卵黄のボウルに砂糖20gと絹ごし豆腐120gを入れホイッパーで良く混ぜる。 - 4
①と米粉を入れホイッパーで混ぜる。
- 5
【メレンゲを作る】
冷蔵庫から卵白のボウルを取り出しハンドミキサーを低速で泡立ってくるまで回す。 - 6
高速に切り替えて残りの砂糖(40g)を3回に分けて入れて角がお辞儀する位のメレンゲにする。
- 7
低速に切り替えて1分程回してキメを整えたらメレンゲの完成です。
この辺りでオーブンを180℃に予熱始める。
- 8
④の卵黄生地にメレンゲの1/3を入れ、ホイッパーで混ぜる。
- 9
残り半分のメレンゲを入れてヘラでメレンゲの泡を潰さない様に底からすくうようにして混ぜる。
- 10
残りのメレンゲを全部入れて⑨と同様にして混ぜ、艶のあるメレンゲに仕上げる。
- 11
低い位置から型に流し入れる。
- 12
軽くトントンと台等に落とし気泡を抜いたら、ヘラで生地を中心から外側に向けて擦り付け180℃で35分焼く。
- 13
焼きはじめて8分程経ったら型を取り出してナイフで1cm位の深さの切り込みを5~6本入れて素早くオーブンに戻し焼き上げる。
- 14
竹串を刺して生地がついてこなかったら逆さまにして完全に冷ましたら出来上がりです。
- 15
他にもシフォンケーキレシピアップしてます。
- 16
良かったらキッチンから『シフォンケーキ』で検索してみて下さい。
コツ・ポイント
③で豆腐の粒がなくなるまで良く混ぜてメレンゲの泡を潰さない様に艶のある生地に仕上げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐でヘルシー♡紅茶シフォンケーキ 豆腐でヘルシー♡紅茶シフォンケーキ
ノンオイルの豆腐シフォン。紅茶シフォンにするには?とご質問をいただいたのでレシピにしました♡アレンジも簡単♪ hiromarun
その他のレシピ