簡単!絶品!ポテトコロッケ

二ノ皿
二ノ皿 @cook_40306225

サクサクほくほくの旨みたっぷりコロッケ!
味がついているのでソース無しでも◎
おかず、おつまみ、お弁当にオススメですよ!
このレシピの生い立ち
美味しいコロッケを作りたくて。

簡単!絶品!ポテトコロッケ

サクサクほくほくの旨みたっぷりコロッケ!
味がついているのでソース無しでも◎
おかず、おつまみ、お弁当にオススメですよ!
このレシピの生い立ち
美味しいコロッケを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8〜9個分
  1. じゃがいも 3個(350g)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ひき肉 150g
  4. バター 25g
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 少々
  8. 黒胡椒 適量
  9. 小麦粉 適量
  10. 2個
  11. パン粉 適量
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、鍋にじゃがいもと浸るくらいの水と塩少々(分量外)を入れ火にかける。

  2. 2

    煮立ったら火を弱め、柔らかくなるまで茹でる。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにする。
    フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、玉ねぎをきつね色になるまで弱めの火でじっくり炒める。

  4. 4

    バターとひき肉を加えて色が変わるまで炒める。
    色が変わったらしょうゆ、砂糖、塩、黒胡椒を加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    じゃがいもが茹で上がったら、茹で汁を捨てて、再び鍋に火をかけ、じゃがいもの水分を飛ばしながら粗めに潰す。

  6. 6

    炒めておいたタネとじゃがいもを混ぜ合わせ、可能であれば粗熱を取って冷蔵庫で1時間程冷やす。

  7. 7

    小判型に成型したら小麦粉、溶き卵、パン粉を付け、熱したサラダ油で揚げれば出来上がり。

コツ・ポイント

ほくほく感を残すため、じゃがいもは潰しすぎないこと!
茹でた後に茹で汁を捨てて再び火にかける事で水っぽくなります。
冷やしてから整形することで割れてしまったりするのを防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
二ノ皿
二ノ皿 @cook_40306225
に公開
旬の食材で定番おかずを簡単美味しく!野菜多めを心掛けてます!
もっと読む

似たレシピ