豆腐スクランブル「エッグ」

えだまめ母さん
えだまめ母さん @cook_40097068
アメリカ(イリノイ州)

卵を使わないスクランブルエッグ!風味も色も、あるものを使えばそっくりになります。
このレシピの生い立ち
卵料理であり、ポピュラーな朝食スクランブルエッグ。卵を使わなくてもできることを知り、いろいろなレシピを簡単にしました。

豆腐スクランブル「エッグ」

卵を使わないスクランブルエッグ!風味も色も、あるものを使えばそっくりになります。
このレシピの生い立ち
卵料理であり、ポピュラーな朝食スクランブルエッグ。卵を使わなくてもできることを知り、いろいろなレシピを簡単にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(木綿) 400g(一丁)
  2. ニュートゥリショナルイースト 大さじ3
  3. マスタード 大さじ1
  4. ターメリックパウダー 小さじ1/2
  5. クミンパウダー 小さじ1/2
  6. ブラックソルト(あれば 少々

作り方

  1. 1

    豆腐はなるべく水気を切り、中火のフライパンに入れる。フライ返しなどでつぶしながら水気を飛ばして炒める。

  2. 2

    3,4分炒めて水気が飛んだら、残りすべての材料を入れて、さらに炒める。

  3. 3

    できあがり。見た目も食感も卵そっくりです。

コツ・ポイント

ターメリックパウダーで卵の黄色を出します。ブラックソルト(インド系食材店で入手可能)があると、卵の風味が出せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えだまめ母さん
えだまめ母さん @cook_40097068
に公開
アメリカ(イリノイ州)
映画”Forks over Knives”を観て食の価値観が変わり、動物性のものをとらない玄米菜食を勉強中。レシピは肉・魚・卵・白砂糖・油をなるべく使わないようにしています。2010-2022年オランダ在住。2022年4月からアメリカに引っ越しました。主人(日本人)と息子(小学生)の3人家族。ブログ https://veganforfamily.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ