★大人のアスパラベーコンチーズ春巻き

★さきる★
★さきる★ @cook_40263881

下茹で不要★パリッとした春巻、ジューシーなアスパラ、香ばしいベーコン✨チーズと粗挽き胡椒でアクセントを加え主役級の味に!
このレシピの生い立ち
大好きなアスパラを沢山購入しますが、調理方法が大体決まってきてしまうので、新しいレシピを考えました✨

★大人のアスパラベーコンチーズ春巻き

下茹で不要★パリッとした春巻、ジューシーなアスパラ、香ばしいベーコン✨チーズと粗挽き胡椒でアクセントを加え主役級の味に!
このレシピの生い立ち
大好きなアスパラを沢山購入しますが、調理方法が大体決まってきてしまうので、新しいレシピを考えました✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アスパラ 1束(5本以上)
  2. ブロックベーコン 100g程度
  3. とろけるスライスチーズ 5枚〜
  4. 春巻きの皮 10枚〜
  5. 適量
  6. 粗挽き黒胡椒 適量
  7. 【水溶き片栗粉材料】
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 小さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラをよく洗い、下の硬い部分を切り落とす。

  2. 2

    アスパラを買った春巻きに収まるサイズに切って下さい。
    今回は15cmの小さめサイズの皮を買ったので半分にしました。

  3. 3

    ブロックベーコンを5mm程度に切ります。

  4. 4

    フライパンに油を薄く引き、ベーコンを炒める。
    軽く焼き色がついたらokです。

  5. 5

    水溶き片栗粉と春巻きを準備します。

  6. 6

    春巻きの半分より下に半分に切ったスライスチーズ、アスパラ、炒めたベーコンを乗せ、粗挽き黒胡椒を振ります。

  7. 7

    下から巻いていきます。
    具材の量はお好みで調整頂けますが、入れすぎると包めなくなるので注意!

  8. 8

    チーズが流れ出し防止の為、通常一巻きで左右を折り畳みますが、二巻きしてから左右を折り畳んで巻いて下さい。

  9. 9

    水溶き片栗粉を丁寧に塗り、きっちり蓋をします。

  10. 10
  11. 11

    フライパンに春巻きが半分位浸かるくらいの油を入れ、160度に温めたら春巻きを揚げていきます。

  12. 12

    油の温度が高すぎると、焼き色が付く前に穴が開いてチーズが流れ出してしまうので注意!

  13. 13

    裏表綺麗に焼き色が付くまで丁寧に揚げていきます。

  14. 14

    盛り付けて完成です!

コツ・ポイント

アスパラを手軽に美味しく調理✨
粗挽き胡椒とベーコンの香ばしさで、しっかりした味に。
お酒との相性もバッチリ!
辛くは無いので子供でも食べられます。
太いアスパラはシャキシャキ食感が残り食べ応え有り。
細いアスパラは柔らかく食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★さきる★
★さきる★ @cook_40263881
に公開
お菓子作り、料理好きです✨ 仕事と育児であまり時間が取れないですけど、隙間時間でレシピ上げていきます^ - ^ 料理は洋食が多いと思います!
もっと読む

似たレシピ