レンチン!めんつゆ!小松菜と油揚げの煮物

MECHO☆
MECHO☆ @cook_40146627

母がよく作ってくれていた煮物、レンジ調理に!
めんつゆや白出汁でラクチン調味。
#レンチン #ズボラ #小松菜

このレシピの生い立ち
母は鍋で煮てましたがレンチンでいけるんじゃとチャレンジ。
結果イケた!“煮”物とはw

レンチン!めんつゆ!小松菜と油揚げの煮物

母がよく作ってくれていた煮物、レンジ調理に!
めんつゆや白出汁でラクチン調味。
#レンチン #ズボラ #小松菜

このレシピの生い立ち
母は鍋で煮てましたがレンチンでいけるんじゃとチャレンジ。
結果イケた!“煮”物とはw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢2人分
  1. 小松菜 2~3株
  2. 油揚げ 1~2枚
  3. 30~40ml
  4. 追いがつおつゆ(濃縮2倍)等 10ml
  5. みりん(お好みで) 小さじ1
  6. ※めんつゆがない場合
  7. ※しょうゆ 小さじ1
  8. ※酒 小さじ半分
  9. ※みりん 小さじ半分

作り方

  1. 1

    小松菜をしっかり洗う。根を切落とす。
    茎から葉まで2〜4センチ幅に切る。

  2. 2

    ※面倒なら省略可
    油揚げに熱湯をかけ、油抜きをする。

  3. 3

    油揚げを4〜8等分に切る。
    ※袋をパーティー開けし、まな板上で。包丁で移せば手も汚れない!
    ※四角、三角お好み!

  4. 4

    1の小松菜と3の油揚げをレンチン可能なタッパーに入れ、上から水を40mlをかける。

  5. 5

    500wで1分半〜2分レンチンする。
    写真は小松菜2束油揚げ1枚軽くフタ
    ※途中混ぜたらもっと良い気がする

  6. 6

    追いがつおつゆ10ml(お好みでみりん)かけ、混ぜて染ませる(漏れないタッパーならフタして振り混ぜる)。

  7. 7

    器によそって完成!
    温かくても!冷やしても!

  8. 8

    ※タッパーのままならあら熱を取ったら、フタしてつくおきとして保存可能!

  9. 9

    栄養士のれしぴさんの味玉レシピ、ID:18934088の残りツユ大さじ3でも出来ました!再利用〜

  10. 10

    ☆ご報告☆
    「小松菜 油揚げ」で人気検索トップ10入りだそうです!ありがとうございます!

  11. 11

    2021/3みりん足してみました

  12. 12

    2021/10syunkonさんの話読んでめんつゆ投入タイミング変えました。たまに苦くなるんですよね

コツ・ポイント

カンタン!レンチン!レンチンで煮物!
もはや煮てない煮物!!煮物とは!(笑)
出汁は白出汁でも追いがつおでもお好きなものを!
ボトルに書いてある煮物、の割合で薄めて

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MECHO☆
MECHO☆ @cook_40146627
に公開
ディズニーやゆるきゃらが大好き!パークやテーマカフェのメニューを再現したりしています。アレルギー持ち腹ペコ旦那を満足させる、かさ増し楽チン料理を探求中!
もっと読む

似たレシピ