真夜中のカルボナーラ

ビストロタンオタン
ビストロタンオタン @cook_40247834

お酒を飲んだ後、〆に食べたくなるところから真夜中のカルボナーラと名付けました。背徳感を感じながら真夜中に食べてください

このレシピの生い立ち
一般的なカルボナーラは卵、生クリーム、粉チーズをあらかじめ混ぜて加えますが、生クリームを煮詰める事で旨味を増し、卵を最後に加える事で濃度の調節をしやすくしています。お店では自家製ベーコン(ID20468989)と龍の卵を使用

真夜中のカルボナーラ

お酒を飲んだ後、〆に食べたくなるところから真夜中のカルボナーラと名付けました。背徳感を感じながら真夜中に食べてください

このレシピの生い立ち
一般的なカルボナーラは卵、生クリーム、粉チーズをあらかじめ混ぜて加えますが、生クリームを煮詰める事で旨味を増し、卵を最後に加える事で濃度の調節をしやすくしています。お店では自家製ベーコン(ID20468989)と龍の卵を使用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ベーコン 棒状にカット 60g
  2. ニンニク みじん切り 1/4片
  3. 生クリーム 80cc
  4. 粉チーズ 30g
  5. 全卵 1個
  6. 卵黄 1個
  7. オリーブオイル 少々
  8. 黒コショウ お好みで
  9. お好みのパスタ 100g

作り方

  1. 1

    フライパンに少量のオリーブオイル、ベーコンを入れ弱火で焼き色がつくまで炒める

  2. 2

    ニンニクみじん切りを加え、薄く色づくまで炒める

  3. 3

    生クリームを加えて煮詰め、粉チーズを入れる

  4. 4

    塩1%のお湯でパスタを表示時間通りに茹でる

  5. 5

    茹で上がったパスタをソースに加え、溶いておいた卵、茹で汁を加えて、混ぜながらとろみがつくまで火を入れる。

  6. 6

    お皿に盛り、好みの量の黒コショウを振りかける

コツ・ポイント

卵を入れる時ソースが熱々だと卵がボソボソになってしまうので、ソースはパスタをゆでる前に余裕をもって作っておくのがおすすめ。卵を加えてからは常にシリコン製のゴムベラで混ぜながら火を入れます。濃度が濃くなり過ぎた時は茹で汁やお湯で少し薄めて

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビストロタンオタン
に公開
兵庫県 尼崎市 JR立花駅から徒歩2分のフランス料理店です。料理教室を開催しており、そのレシピをこちらに掲載しています。※現在料理教室は行っておりません。
もっと読む

似たレシピ