チキンレッグの照り焼き

あおはるママ☆ @cook_40315705
あまじょっぽい味付けでご飯が進みます。圧力鍋を使い簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
昔から母が作ったチキンレッグの照り焼きが好きで、じゃがいもとエリンギを一緒に食べたら合うと思い一緒に食べたら相性バッチリでした。
ずっと煮るのを見てるのが大変なので、圧力鍋を使い簡単に。
チキンレッグの照り焼き
あまじょっぽい味付けでご飯が進みます。圧力鍋を使い簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
昔から母が作ったチキンレッグの照り焼きが好きで、じゃがいもとエリンギを一緒に食べたら合うと思い一緒に食べたら相性バッチリでした。
ずっと煮るのを見てるのが大変なので、圧力鍋を使い簡単に。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき一口大に切り、水にさらす。
耐熱容器に入れてラップをして、レンジの根菜モードで加熱。 - 2
エリンギを縦半分、横三等分くらいに切る。
- 3
フライパンにあぶらを熱し、皮目を下にして、中火で焼き目がつくまで焼く。焼き目がついたらひっくり返してまた焼き目をつける。
- 4
圧力鍋に酒、砂糖、みりんを入れて火にかける。ふつふつなったら、醤油を加えて、ひと煮立ちしたら、水を加える。
- 5
④が、煮立ったところに③のチキンレッグとエリンギを加えて、蓋をして、フロートが上がってから中火で5分加熱して火を止める。
- 6
フロートが下がったら、蓋を取り、中火にかける。①のじゃがいもを加えて、タレを絡めて全体が温まったら出来上がり。
コツ・ポイント
じゃがいもはレンチンして火を通しておいてください。一緒に圧力をかけると崩れてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20966746