【アレンジ素麺】ナスと豚バラの温素麺

浦氏食堂
浦氏食堂 @cook_40202237

お昼にも夜にも飲んだ後にもススーッといけちゃうアレンジ素麺。
このレシピの生い立ち
我が家の奥さんが考案した夏レシピです。ナスのしんなり感がめちゃ最高。

【アレンジ素麺】ナスと豚バラの温素麺

お昼にも夜にも飲んだ後にもススーッといけちゃうアレンジ素麺。
このレシピの生い立ち
我が家の奥さんが考案した夏レシピです。ナスのしんなり感がめちゃ最高。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナス 1/2
  2. 100g
  3. つゆ(市販でもOK) 器の大きさに合わせて
  4. 素麺 1束
  5. ごま 大さじ3
  6. ごま 適当
  7. 白髪ネギ 適当
  8. 大葉 適当
  9. ※生姜 適当
  10. ※印は無くてもOK

作り方

  1. 1

    ナスを一口大にカット。
    豚バラも適当な大きさにカット。
    ※有れば大葉・生姜も用意

  2. 2

    素麺を茹でて、よく揉み洗い。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して豚バラ→ナスの順に炒め、ナスに火が通った所で火を止めめんつゆと生姜をドドドーッとその中に。

  4. 4

    しばらく煮込んで、器に素麺を盛り付けて【3】を注ぐ。
    ※ごま・大葉・白髪ネギなども合わせてもOK

コツ・ポイント

【3】の時にナスがしんなりする程度までしっかり煮込むこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
浦氏食堂
浦氏食堂 @cook_40202237
に公開
忙しい毎日、少ない小遣い、せめて夕食だけでも胃袋がほっこり落ち着いて「よし明日も頑張るか!」と思えるような食事を、と思いながらもお決まりの外食の日々。増えるウエスト。油。油。油。。。『俺に自炊なんか…そんな時間もなぁ…』そんなアラサー男子の同志たちよ!今こそ狭いキッチンで立ち上がろう!ほんの数分で胃袋をHAPPYに♪米の炊き方も知らなかった僕が恐れながらもお届けするレシピです。
もっと読む

似たレシピ