ラム肉生姜焼きのライスバーガー

アンズコフーズ
アンズコフーズ @cook_40203040

ごはんは型を使わず、丸めてつぶすので簡単!しっかりと味が染みたしょうが焼きは美味。ホットプレートで楽しく作りましょう。
このレシピの生い立ち
【レシピ考案:料理家 ぐっち夫婦さん】

このレシピはアンズコフーズ(株)のレシピです。
https://www.anzco.co.jp/recommend/lamb-recipe/

ラム肉生姜焼きのライスバーガー

ごはんは型を使わず、丸めてつぶすので簡単!しっかりと味が染みたしょうが焼きは美味。ホットプレートで楽しく作りましょう。
このレシピの生い立ち
【レシピ考案:料理家 ぐっち夫婦さん】

このレシピはアンズコフーズ(株)のレシピです。
https://www.anzco.co.jp/recommend/lamb-recipe/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ラム肉(切り落とし) 200g
  2. しょうが ひとかけ
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 大葉 7-8枚
  5. ごはん 600g(炊く際の目安、約2合) 
  6. A:しょうゆ 大さじ2
  7. A:みりん 大さじ1
  8. A:酒 大さじ1
  9. A:片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    しょうがはすりおろす。玉ねぎは薄切りにする。
    袋にラム肉、すりおろしたしょうが、【A】を入れてよくもみこむ

  2. 2

    ごはんはラップに包み、丸いおにぎり状に8個にぎる

  3. 3

    ホットプレートを中温にし油を入れ、玉ねぎを炒める

  4. 4

    しんなりしてきたら
    1のラム肉を入れ高温にして炒め、火が通ったら取り出す

  5. 5

    ホットプレートをさっと拭いて油を熱し、
    2のおにぎり入れ、高さ1-2㎝ほどにつぶし、中央にくぼみをつける

  6. 6

    こんがり焼けたら4つのごはんの上に、大葉、4のラム肉と玉ねぎをのせて、具をのせていないごはんをかぶせる

コツ・ポイント

*おにぎりをつぶす厚さは薄いほうがおすすめです。
*真ん中をくぼませると、具がのせやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンズコフーズ
アンズコフーズ @cook_40203040
に公開
「ラム肉って調理するのが難しそう」と思われている方が多いのでは?実はラム肉は洋食・中華はもちろん和食にも合い、栄養も豊富な食卓を豊かにしてくれる食材です。アンズコフーズのキッチンでは、ご家庭で手軽に作れるラムレシピを多数ご紹介!アンズコフーズ株式会社は、ニュージーランドに本社を置く食肉企業です。理想の畜産王国ニュージーランドより、安全・安心なビーフ・ラム肉を日本の食卓にお届けしています。
もっと読む

似たレシピ