圧力鍋で簡単とろっとろ。我が家のカレー。

ベーカー @cook_40133338
玉ねぎから出た水分を利用して、極上カレーを作りましょう。牛すじ肉がカレーの旨さの決め手です。
このレシピの生い立ち
なるべく少ない材料で、洋食屋さんのようなとろとろなカレーが食べたくて作ってみました。
具材が溶け込んでいる風で満足!
圧力鍋で簡単とろっとろ。我が家のカレー。
玉ねぎから出た水分を利用して、極上カレーを作りましょう。牛すじ肉がカレーの旨さの決め手です。
このレシピの生い立ち
なるべく少ない材料で、洋食屋さんのようなとろとろなカレーが食べたくて作ってみました。
具材が溶け込んでいる風で満足!
作り方
- 1
玉ねぎとにんにくは薄切りにする。圧力鍋に入れてからオリーブオイルをまんべんなく混ぜる。
- 2
牛すじ肉は一口サイズに切る。残りの♦をすべて圧力鍋に入れ、蓋を閉めて火をつける。
- 3
圧がかかったら中火で15分加熱する。ピンが下がるまで放置する。
- 4
下がったら蓋を開け、水250㏄を入れて再び火にかけながら混ぜる。ガラムマサラはこのタイミングで入れる。
- 5
沸騰したら火を止め、砕いたカレールーを入れて溶けるまでよく混ぜる。
- 6
再び火を付けて焦げないように混ぜる。沸騰したら出来上がり。
コツ・ポイント
我が家はスパイシーで辛いのが好きなので、ガラムマサラを投入しています。
甘めが良ければ減らしてしてください。玉ねぎの甘みを楽しめます。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で時短・簡単!我が家の牛すじカレー 圧力鍋で時短・簡単!我が家の牛すじカレー
[クックパッドニュース掲載レシピ]コラーゲンたっぷり、プルプルの牛すじカレーです♪圧力鍋で一気に煮込むから超簡単!! とまぷり★ -
-
-
-
圧力鍋不要☆とろっとろ♡牛すじカレー 圧力鍋不要☆とろっとろ♡牛すじカレー
レシピID:19078939 牛すじの下処理の牛すじを使った、誰でも簡単に作れる、美味しい本格的なカレーです。 こぶた☆食堂 -
圧力鍋におまかせ!コクうま牛スジカレー 圧力鍋におまかせ!コクうま牛スジカレー
炒めなくてもタマネギ、にんじんの甘みがおいしい!冷凍保存の牛スジもそのままほりこんじゃいます。手間なし極上カレーです。 むらさき鳥 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21001453