ゴボウ肉味噌(ししとう入り)

居酒屋アサティ
居酒屋アサティ @cook_40338796

白いご飯に乗せて食べると止まらない。お弁当のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
普段の肉みそにゴボウ入れたら美味しくなるんじゃないと思ったから作ってみました。

ゴボウ肉味噌(ししとう入り)

白いご飯に乗せて食べると止まらない。お弁当のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
普段の肉みそにゴボウ入れたら美味しくなるんじゃないと思ったから作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう(ささがき) 1本分
  2. 豚ひき肉 100g
  3. ししとう 1パック
  4. しょうが(みじん切り) 1かけ
  5. 調味料
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    ごぼうは水にさらし灰汁抜き。ししとうはヘタを取っておく。(冷蔵庫に1個だけ残ってたピーマンも入れちゃってます)

  2. 2

    フライパンを中火にかけ、生姜とひき肉を炒める

  3. 3

    ひき肉に少し火が通ったら、ごぼうを入れて炒める

  4. 4

    ししとうも追加して炒める

  5. 5

    ししとうが少し馴染んだら、調味料を全部入れて、汁気が無くなるまで炒めつける

  6. 6

    盛り付けて完成。お好みでゴマを振ったり、青じそを刻んで乗せても美味しい

  7. 7

    常備菜として冷蔵庫に1週間くらい保存できる

コツ・ポイント

味付けが濃いので保存可能。ご飯のおかずとしてなら、砂糖と味噌の量を半分にすると丁度いいと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
居酒屋アサティ
居酒屋アサティ @cook_40338796
に公開
外食やスーパーのお惣菜などが(添加物等の関係?)食べられなくなってきたので、自分で料理するようになりました。お酒が好きなので、酒のアテばかり作ってるうちに、居酒屋で出せるくらいのレベルに(笑)友人などにも喜ばれています。「簡単に作れて美味しい」がモットー!クックパッドは見るだけでしたが、自分のメモ用に活用するところから提供も始めてみようかと思っています。味噌や豆板醤も手作りしていますよ~
もっと読む

似たレシピ