型なし!さつまいも&りんごの米粉ケーキ

さっり
さっり @cook_40120350

焼き型なし!簡単!
さつまいもとりんごの米粉ケーキ!
子どもも食べやすく
親子で一緒におやつtime♪
このレシピの生い立ち
子供たちがお芋掘りでたくさんのさつまいもを持って帰ってきたのでケーキにしました!
お菓子作りがあまり得意でない方でも作れるように、簡単型なしケーキレシピです♪

型なし!さつまいも&りんごの米粉ケーキ

焼き型なし!簡単!
さつまいもとりんごの米粉ケーキ!
子どもも食べやすく
親子で一緒におやつtime♪
このレシピの生い立ち
子供たちがお芋掘りでたくさんのさつまいもを持って帰ってきたのでケーキにしました!
お菓子作りがあまり得意でない方でも作れるように、簡単型なしケーキレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10×20cmぐらい1枚
  1. さつまいもりんご 皮を除いて150g
  2. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 60g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. 1個
  5. 砂糖(甜菜糖) 25〜30g
  6. 豆乳(または牛乳) 大さじ1
  7. 油(米油使用) 大さじ1
  8. 黒胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンは190℃で予熱。

  2. 2

    さつまいもとりんごの皮を剥き、それぞれ1cm角ぐらいの大きさに切る。

  3. 3

    さつまいもを水に3分ほど晒し、その後水を切ってからレンジ600wで1分チン。

  4. 4

    チンしたさつまいもとりんごをフライパンで軽くソテー。
    (分量外:バター5g,砂糖小さじ1)

  5. 5

    卵・砂糖・豆乳・油をよく混ぜる。

  6. 6

    米粉とベーキングパウダーを入れてざっくりかき混ぜる。

  7. 7

    ⑤にさつまいもとりんご、黒胡麻を半量を入れて軽く掻き混ぜる。

  8. 8

    オーブンの天板にクッキングシートを敷いて生地を流し込み、形を整える。厚さ1cmぐらい!
    残りの黒胡麻もトッピング。

  9. 9

    190℃のオーブンで10〜15分焼く。

  10. 10

    冷めたら好きな大きさにカットして完成!

コツ・ポイント

・さつまいもとりんごの割合はお好みで♪

・さつまいもとりんごのソテーはなくてもOK!
④の工程省いてそのまま生地と混ぜて焼いて下さい♪

・生地の厚さで焼き加減が多少異なるので焼き時間は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さっり
さっり @cook_40120350
に公開
2児の男の子ママ!!離乳食や子供用のレシピも載せてます(^^)毎日のお料理楽しみながら健康的に♪段々子どもも成長してきてボリュームアップレシピも考案したいと思っています♪まだまだレパートリーを増やし中です(๑>◡<๑)宜しくお願いします!!!! 
もっと読む

似たレシピ