ジャーマンポテト

はぁたん159
はぁたん159 @cook_40197327

お弁当やあと一品!て時の常備菜的なレシピ。これにチーズをかけてオーブンで焼くとかアレンジしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
実家でもよく母が作ってくれていたジャーマンポテト。一人暮らしの頃からよく作っていました。今回は覚書としてレシピを残しました♪ちなみに母が作るものとは異なる場合があります。完璧自己流(笑)

ジャーマンポテト

お弁当やあと一品!て時の常備菜的なレシピ。これにチーズをかけてオーブンで焼くとかアレンジしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
実家でもよく母が作ってくれていたジャーマンポテト。一人暮らしの頃からよく作っていました。今回は覚書としてレシピを残しました♪ちなみに母が作るものとは異なる場合があります。完璧自己流(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. じゃがいも(中) 3こ
  2. 玉ねぎ 1/4こ
  3. ウインナー 3本
  4. 小さじ1
  5. 塩こしょう 少々
  6. 粗挽き黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    材料を切っていきます。
    じゃがいもは皮を向いて1口大に切り、水にさらします。

  2. 2

    じゃがいもを水にさらしてる間に他の材料を切っていきます。玉ねぎは薄切り、

  3. 3

    ウインナーは斜めに切っていきます。ウインナーの種類は何でも良いです〜。今回は家にあったのがハーブのやつだった。

  4. 4

    時短のため文明の利器、レンジを使います。ホクホクなら600w1分半、固めなら1チンします。あ、ラップしてください。

  5. 5

    フライパンに油を熱して、中火で玉ねぎとウインナーを炒めます。

  6. 6

    玉ねぎが少し透けてきたらじゃがいもを追加します。

  7. 7

    全体に焦げ目が少しついてきたら塩こしょうで味を整えて完成!パンチを効かせたい時は粗挽き黒胡椒がオススメ♪

コツ・ポイント

我が家流、覚書。何かの参考になればどうぞ。
レンチンしたじゃがいもを取り出す時は火傷に注意!
それぞれの材料は好きな物、家にあるものでOKです。じゃがいももウインナーも種類は何でも良し。だいたい美味しいから大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁたん159
はぁたん159 @cook_40197327
に公開

似たレシピ