パンプキンとプルーンの豆腐チーズケーキ

bambiレシピ
bambiレシピ @cook_40262451

ココナッツとカボチャとチーズと豆腐でヘルシーにそして素材の甘さを引き立てるレシピをかんがえました。米粉はコバタケファーム
このレシピの生い立ち
コバタケファームの米粉で主食となるようなチーズケーキを作りたくて。
沢山たべてもカロリーが気にしたくない方は、バターを半分、米粉も半量で、米粉を半分にした場合は、ミルクの量を調節してください。

パンプキンとプルーンの豆腐チーズケーキ

ココナッツとカボチャとチーズと豆腐でヘルシーにそして素材の甘さを引き立てるレシピをかんがえました。米粉はコバタケファーム
このレシピの生い立ち
コバタケファームの米粉で主食となるようなチーズケーキを作りたくて。
沢山たべてもカロリーが気にしたくない方は、バターを半分、米粉も半量で、米粉を半分にした場合は、ミルクの量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型9つ 楕円形のアルミ型8つ
  1. 生地台
  2. プルーン 10粒
  3. 卵黄 半分
  4. シリアル 40g
  5. ビスコ 5枚
  6. ◎種その他材料 型15個分
  7. カボチャ 280~320g
  8. 木綿豆腐 150g
  9. ピザ用チーズ 80g
  10. キリクリームチーズ 5個 90g
  11. 大豆ヨーグルト 紀文 90g
  12. パルスイート+キビ砂糖 20g
  13. レモン 大さじ一
  14. 卵黄 半分
  15. 無塩バターココナッツオイル 20g大さじ二
  16. 米粉20g+玄米粉20g 40g大さじ四
  17. アーモンドミルク 20g

作り方

  1. 1

    生地台

    ◇プルーン
    ◇ビスコ小麦ふすま
    ◇グルテンフリーのシリアル
    ◇全卵
    をフードプロセッサーにかけます。

  2. 2

    アルミの台6個と
    マフィン大9個 合わせて15個分に型の底に敷きます。

  3. 3

    カボチャと豆腐のペーストをフープロでつくります。蒸したカボチャと豆腐をフープロで潰します。

  4. 4

    大きなボールに常温にした◎の材料を順にヘラで混ぜていく

  5. 5

    卵黄 パルスイート 無塩バターを入れたら
    米粉を入れる前にかき混ぜましょう。

  6. 6

    5をよーく混ぜたものに、3のカボチャと豆腐のペースト、更にココナッツファイン 米粉類 ミルク類を入れていきます。

  7. 7

    型に流し込み、200°のオーブンで28分焼きます。

コツ・ポイント

オーブンはお好みですが
うちは二段にしたので温度設定を高めで、28分と長くしました。季節室温オーブンの性能等で調節してください。大きいオーブンで【下段のみ一段】場合は190°~200°で24分から26分を目安にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bambiレシピ
bambiレシピ @cook_40262451
に公開
レシピの写真等不慣れなためあまり上手ではありません。ご了承ください。簡単で、腹持ちが良いカロリーOFF。 煮物 和え物 副菜 オーブン料理 焼き菓子 が好きな食いしん坊ランナーでございます(^^)大豆粉 玄米粉 米粉 オートミール大好きです!Twitterフォローお願いします。ダイエッターなので お肉と野菜 豆製品 海藻 をよく使います。
もっと読む

似たレシピ