パンプキンとプルーンの豆腐チーズケーキ

bambiレシピ @cook_40262451
ココナッツとカボチャとチーズと豆腐でヘルシーにそして素材の甘さを引き立てるレシピをかんがえました。米粉はコバタケファーム
このレシピの生い立ち
コバタケファームの米粉で主食となるようなチーズケーキを作りたくて。
沢山たべてもカロリーが気にしたくない方は、バターを半分、米粉も半量で、米粉を半分にした場合は、ミルクの量を調節してください。
パンプキンとプルーンの豆腐チーズケーキ
ココナッツとカボチャとチーズと豆腐でヘルシーにそして素材の甘さを引き立てるレシピをかんがえました。米粉はコバタケファーム
このレシピの生い立ち
コバタケファームの米粉で主食となるようなチーズケーキを作りたくて。
沢山たべてもカロリーが気にしたくない方は、バターを半分、米粉も半量で、米粉を半分にした場合は、ミルクの量を調節してください。
作り方
- 1
生地台
◇プルーン
◇ビスコ小麦ふすま
◇グルテンフリーのシリアル
◇全卵
をフードプロセッサーにかけます。 - 2
アルミの台6個と
マフィン大9個 合わせて15個分に型の底に敷きます。 - 3
カボチャと豆腐のペーストをフープロでつくります。蒸したカボチャと豆腐をフープロで潰します。
- 4
大きなボールに常温にした◎の材料を順にヘラで混ぜていく
- 5
卵黄 パルスイート 無塩バターを入れたら
米粉を入れる前にかき混ぜましょう。 - 6
5をよーく混ぜたものに、3のカボチャと豆腐のペースト、更にココナッツファイン 米粉類 ミルク類を入れていきます。
- 7
型に流し込み、200°のオーブンで28分焼きます。
コツ・ポイント
オーブンはお好みですが
うちは二段にしたので温度設定を高めで、28分と長くしました。季節室温オーブンの性能等で調節してください。大きいオーブンで【下段のみ一段】場合は190°~200°で24分から26分を目安にしてください。
似たレシピ
-
-
水っぽいかぼちゃの豆腐チーズケーキ 水っぽいかぼちゃの豆腐チーズケーキ
水っぽいかぼちゃを使ったレシピです。水っぽいかぼちゃはコクが無いので、クリチとまぜてチーズケーキに!豆腐でカロリー控えめ venochan -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035871