おくらとなめこの酢の物

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

夏はあっさりシンプルで美味しいね
このレシピの生い立ち
ねばねば類を食べるとお腹快調定期的にいただいております。

おくらとなめこの酢の物

夏はあっさりシンプルで美味しいね
このレシピの生い立ち
ねばねば類を食べるとお腹快調定期的にいただいております。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おくら 1袋
  2. なめこ 1袋
  3. 調味料
  4. 薄口醤油 大さじ1
  5. レモン 大さじ1
  6. ピクルス用酢 大さじ1
  7. しょうが(チューブ) 3㎝

作り方

  1. 1

    なめこをかるくゆでます。

  2. 2

    おくらは90秒茹で冷水で冷やし7~8㎜幅に切ります。

  3. 3

    調味料を合わせ

  4. 4

    すべての材料を合わせます。(お好みで生姜を入れ)

  5. 5

    器に盛って完成です。

  6. 6

    いただきま~す。

コツ・ポイント

おくらの硬さは個人のお好みです。冷水で洗うと固さが残り自然放冷するとやわらか仕上げです。お酢塩加減は調整ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ