夏にぴったりゴーヤ餃子

ごろろん☆ @cook_40216064
ゴーヤの苦味というより食感の方が際だっており、カレー粉との相性が良くとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
苦味を感じない方法を考えてたら餃子にしたらどうなんだろうかっていうことでこのレシピが出来ました。
夏にぴったりゴーヤ餃子
ゴーヤの苦味というより食感の方が際だっており、カレー粉との相性が良くとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
苦味を感じない方法を考えてたら餃子にしたらどうなんだろうかっていうことでこのレシピが出来ました。
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切ってみじん切りにして下さい。私は食感出すために5ミリ〜1センチに切りました。塩をまぶして下さい。
- 2
水分を出したら水ですすいで水を切って下さい。
- 3
キャベツをみじん切りにして下さい。ボールに★を入れて、キャベツ、ゴーヤも入れてしっかりこねて下さい。
- 4
あとはタネを皮に入れて餃子の形にしてたくさん作って下さい。
- 5
フライパンにごま油を入れて餃子を入れて3分中火で焼いて下さい。
- 6
小麦粉大さじ1と水大さじ2を溶かしてフライパンに入れて下さい。
中火で2分蓋して、蒸したら出来上がりです。
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味があまり感じないです。食感がとてもいいのでゴーヤ嫌いの子供にもぴったりです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21049990