夏にぴったりゴーヤ餃子

ごろろん☆
ごろろん☆ @cook_40216064

ゴーヤの苦味というより食感の方が際だっており、カレー粉との相性が良くとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
苦味を感じない方法を考えてたら餃子にしたらどうなんだろうかっていうことでこのレシピが出来ました。

夏にぴったりゴーヤ餃子

ゴーヤの苦味というより食感の方が際だっており、カレー粉との相性が良くとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
苦味を感じない方法を考えてたら餃子にしたらどうなんだろうかっていうことでこのレシピが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1/2
  2. ひき肉 400g
  3. キャベツ 1/4
  4. ★生姜(チューブ) 2センチ
  5. ★ニンニク(チューブ) 1センチ
  6. ★塩 少々
  7. ★胡椒 少々
  8. ★カレー粉(あれば 少々
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★醤油 大さじ2
  11. 片栗粉 大さじ1/2
  12. 餃子の皮 50枚
  13. 小麦粉 大さじ1
  14. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切ってみじん切りにして下さい。私は食感出すために5ミリ〜1センチに切りました。塩をまぶして下さい。

  2. 2

    水分を出したら水ですすいで水を切って下さい。

  3. 3

    キャベツをみじん切りにして下さい。ボールに★を入れて、キャベツ、ゴーヤも入れてしっかりこねて下さい。

  4. 4

    あとはタネを皮に入れて餃子の形にしてたくさん作って下さい。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れて餃子を入れて3分中火で焼いて下さい。

  6. 6

    小麦粉大さじ1と水大さじ2を溶かしてフライパンに入れて下さい。
    中火で2分蓋して、蒸したら出来上がりです。

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味があまり感じないです。食感がとてもいいのでゴーヤ嫌いの子供にもぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごろろん☆
ごろろん☆ @cook_40216064
に公開
28歳会社員。まだまだ料理の勉強中・筋トレ・食べる事も大好きです♡たまにズボラ飯(´・_・`)
もっと読む

似たレシピ