ほっくり裏漉しかぼちゃ

riehom
riehom @riehom

ほっくりしたかぼちゃの裏漉しが欲しくて考えました。パンプキンプリンやパイ、スープ、離乳食などに利用したくて作りました。
このレシピの生い立ち
我が家で育ってたかぼちゃ
少し収穫が早かったのかホクホク感が無くて残念な出来上がり
ホクホク利用したい時の救済レシピです。
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉はサラサラなので混ざりやすくてダマになりにくいです。

ほっくり裏漉しかぼちゃ

ほっくりしたかぼちゃの裏漉しが欲しくて考えました。パンプキンプリンやパイ、スープ、離乳食などに利用したくて作りました。
このレシピの生い立ち
我が家で育ってたかぼちゃ
少し収穫が早かったのかホクホク感が無くて残念な出来上がり
ホクホク利用したい時の救済レシピです。
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉はサラサラなので混ざりやすくてダマになりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 200g
  2. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを600Wで4分前後(形やカットで加減をして下さい)

  2. 2

    オレンジ部分を裏漉しします。(仕上がり120g前後)

  3. 3

    そこに米粉大さじ1を入れてよく混ぜてます。もっとほっくりしたい時はさらに米粉を追加してください。

  4. 4

    電子レンジで600Wで1分30秒
    1分過ぎたぐらいで一度取り出してよく混ぜてます。
    ここで完全に加熱して完成

コツ・ポイント

べっちょりかぼちゃをホクホクかぼちゃに。
しっかり混ぜてから再加熱・加熱途中で混ぜ直すことがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
riehom
riehom @riehom
に公開
夫と1人息子との3人家族。家庭菜園も始めて「目指せ!自給自足生活」
もっと読む

似たレシピ