レンジ3分!水切りヨーグルトチーズケーキ

とおやん
とおやん @cook_40304053

ダイエット中のチーズケーキ。無脂肪ヨーグルトで作れば全量で約200kcal!でも、ずっしりチーズケーキの味わいです!
このレシピの生い立ち
少量のダイエットチーズケーキのために2段オーブンで30分も焼くのはもったいないしめんどくさい!レンジでできないかな〜と思ったら意外とちゃんとできたんです!

レンジ3分!水切りヨーグルトチーズケーキ

ダイエット中のチーズケーキ。無脂肪ヨーグルトで作れば全量で約200kcal!でも、ずっしりチーズケーキの味わいです!
このレシピの生い立ち
少量のダイエットチーズケーキのために2段オーブンで30分も焼くのはもったいないしめんどくさい!レンジでできないかな〜と思ったら意外とちゃんとできたんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 砂糖orダイエット甘味料 大さじ1〜
  3. 水切りヨーグルト(5時間放置) 400gを水切りして約180g
  4. 薄力粉 大さじ1(10g)

作り方

  1. 1

    卵、砂糖、水切りヨーグルトをボウルに入れてなめらかになるまで混ぜます

  2. 2

    薄力粉茶こしでふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでササっと混ぜます

  3. 3

    こんな感じでOKです。

  4. 4

    およそ10㎝×6㎝くらいのタッパーにクッキングシートを敷き(私のは適当)生地を流し入れ3〜4回トントン台に落とします

  5. 5

    ラップなしで500wレンジで3分加熱。出してみてようじを刺して生地がくっつかなければ出来上がり!→刺しすぎて穴だらけ…

  6. 6

    Ratamelさん、初レポありがとうございます!黒蜜がけ美味しそう!レンジでできる気がしませんよね〜わかります(笑)

  7. 7

    metabo3号さん、レポありがとうございます!甘さ控えめすぎましたか(笑)ですよね〜。私も黒蜜かけてみます!

コツ・ポイント

タッパーの大きさやレンジによって加熱時間が多少増減するかと思います。ようじにたっぷり生地がベトーってついちゃったら、30秒ずつ様子見ながらさらに加熱してみてください。
かなり甘さ控えめなのでお好みで増やしてみても。練乳にすると濃厚さアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とおやん
とおやん @cook_40304053
に公開
♩大学2年と高2女子の2人娘はいつでもダイエット中… 食べたいけど痩せたい2人のためにレシピ研究してます!   ♫ 娘たちがいつかお家の味が恋しくなった時に作って 欲しくてレシピを残そうと始めました♬つくれぽをいただけるとめちゃくちゃ嬉しい! 作ってくださってありがとうございます♫
もっと読む

似たレシピ