簡単!焼かない♪ヨーグルトムースケーキ

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

シンプルな材料で甘さ控え目、ヘルシーで爽やかな風味のケーキです♪便利な道具を駆使すれば簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
暑い季節にオーブンを使う事無く、なるべく手間を掛けず、カロリーも控えめでさっぱりした味で、見栄えするケーキを作りたくて考えました(*^^*)

フルーツの種類を変えるだけで印象がガラっと変わるのも魅力です♪

簡単!焼かない♪ヨーグルトムースケーキ

シンプルな材料で甘さ控え目、ヘルシーで爽やかな風味のケーキです♪便利な道具を駆使すれば簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
暑い季節にオーブンを使う事無く、なるべく手間を掛けず、カロリーも控えめでさっぱりした味で、見栄えするケーキを作りたくて考えました(*^^*)

フルーツの種類を変えるだけで印象がガラっと変わるのも魅力です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスポンジケーキ型 1台分
  1. ★ヨーグルトムース
  2. ヨーグルト(プレーン) 250g
  3. 生クリ-ム 200ml
  4. 砂糖 50g
  5. ゼラチンパウダー 10g
  6. ○水 100ml
  7. ★フルーツゼリー
  8. 250ml
  9. 砂糖 30g
  10. ゼラチンパウダー 5g
  11. フルーツ(いちご、桃、ブルーベリー等) 適量
  12. ★ボトム
  13. ビスケット/クッキー/クラッカー 50g
  14. バター 25g

作り方

  1. 1

    18cmスポンジケーキ型(底板が取れるタイプ)の底板にバターを薄く塗り、カットしたクッキングシートを敷く。

  2. 2

     ★ボトムを作る★

    フードプロセッサー/ミキサーにビスケット等を入れて撹拌する。

  3. 3

    細粒状になったら、バターを入れて撹拌する。

  4. 4

    バターが全体に混ざり、不均一な粒々状になったらOK。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた底板に万遍無く敷き詰める。
    上からしっかりと押さえて均一な厚さに整える。
    冷蔵庫で固める。

  6. 6

    ★ヨーグルトムースを作る★

    耐熱容器に○印の水を入れゼラチンを振り入れる。600wのレンジで40秒加熱、溶かす。

  7. 7

    フードプロセッサー/ミキサーに生クリームを入れて撹拌する。
    7分立てになったらOK!

  8. 8

    ヨーグルト・砂糖を入れて撹拌する。
    全体に混ざったらOK!

  9. 9

    溶かしたゼラチン液を入れて、すぐに撹拌する。
    全体に混ざったらOK!

  10. 10

    均一でふんわりと軽い状態になっている。

  11. 11

    ボトムを敷き詰めた型に流し入れる。
    冷蔵庫で冷やし固める。

  12. 12

    ★フルーツゼリーを作る★

    お好みのフルーツ(単・複数どちらでもOK)を固まったヨーグルトムースの表面に敷き詰める。

  13. 13

    ゼリー用の水を沸騰させて、耐熱容器に入れる。
    少し冷まして80度になったら、ゼラチンを振り入れて溶かす。

  14. 14

    砂糖を入れて溶かす。
    室温程度まで冷ます。

  15. 15

    冷めたゼリー液を並べたフルーツの半分の高さがまで静かに注ぎ入れる。
    2度に分けるのはフルーツが浮くのを防ぐ為。

  16. 16

    冷蔵庫で冷やし固める。
    固まったら、残りのゼリー液を注ぎ、再び冷蔵庫で冷やしてしっかりと固める。

  17. 17

    型から外す時は、湯に浸した濡れ布巾を絞り、型の側面に巻き付ける。
    底板を持ち上げて動く様になればOK!
    溶かし過ぎ注意。

  18. 18

    平らな皿に乗せたら完成。
    ミントの葉を飾っても綺麗。

  19. 19

    横から見るとこんな感じ。
    ボトム、ヨーグルトムース、フルーツゼリーの3層に分かれている。

  20. 20

    お好みの大きさにカットして召し上がれ♪

コツ・ポイント

ゼラチンは使用する製品の説明を読んで、それに合わせて下さい。

フルーツはお好みでOK!
但し、パイナップルやマンゴー等酵素が強い種類を使う場合は、ゼリーと表面が離れたり固まり難くなってしまうので加熱するか缶詰を使用しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ