作り方
- 1
お好みで焼き海苔をカップの型に入れてご飯をボールに握って押しつけて真ん中にくぼみを作ります。
- 2
ナスを皮むき水にさらします。ピーマンをなすと同じくらいにカットします。
- 3
炒めて味付けしたら、ご飯カップのくぼみに入れていきます。
- 4
オーブントースターで10分焼きます。。①で予め5分焼いて惣菜を入れてさらに7分位約場合も。
- 5
お弁当にも。お好みで焼き野菜や、フルーツを盛りつけます。
コツ・ポイント
ご飯がパラパラするときは片栗粉を入れてつくよう粘りを出してにしてまとまらせます。きりたんぽをつくるように。
似たレシピ
-
-
-
ご飯が進む⭐️ささみのピリ辛味噌炒め ご飯が進む⭐️ささみのピリ辛味噌炒め
難易度:Lv4 🦆(初心者向け家庭料理)調理時間:約15分料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰ヘルシーなささみを使ったご飯泥レシピ、ささみピリ辛味噌炒めです😊豆板醤の辛味と味噌味でご飯が何倍でも(?)いけちゃいます🍚作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💝#簡単主菜 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
-
-
今日のおばんざい★なすと豚こまの味噌炒め 今日のおばんざい★なすと豚こまの味噌炒め
夏はナスが美味しい季節。豚こま&ピーマンと炒めて、作りおきのお惣菜に。冷めてもおいしくご飯に合うので重宝します。 cayocoro -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24925861