ご飯やおつまみに☆ごぼうのにんにく炒め

☆ろこか☆ @cook_40328509
冷凍ささがきごぼうが残ってて。きんぴらごぼうも飽きて思いついたのがコレ!にんにくの風味と、黒胡椒のパンチが病みつきに!
このレシピの生い立ち
食物繊維もあるし、大好きなお酒の糖質の吸収を抑えてくれるかなーと、淡い期待を込めて(笑)イメージはペペロンチーノ!
ご飯やおつまみに☆ごぼうのにんにく炒め
冷凍ささがきごぼうが残ってて。きんぴらごぼうも飽きて思いついたのがコレ!にんにくの風味と、黒胡椒のパンチが病みつきに!
このレシピの生い立ち
食物繊維もあるし、大好きなお酒の糖質の吸収を抑えてくれるかなーと、淡い期待を込めて(笑)イメージはペペロンチーノ!
作り方
- 1
ごぼうを準備する。今回は冷凍ささがきごぼう使用。
- 2
オリーブオイルにみじん切りのにんにくを投入。香りがたてばごぼうを投入、柔らかくなるまで炒めていく。
- 3
炒めたら万能ネギを投入。(なくても良いです。長ネギでもOK。あれば風味が良くなります☆
- 4
顆粒の鶏ガラスープの素(必ず味を見ながら調整!)、料理酒、黒胡椒(お好みで。たっぷりが良き)を入れて、味をなじませる。
- 5
完成!色は地味だけど、味は最高!
コツ・ポイント
もちろん生のごぼうをささがき、斜めに薄切り、薄めの乱切りで歯応えを残すなど、お好きな切り方で。アク抜きは水に15分〜20分程度で。にんにくはチューブでもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ごぼうのアンチョビガーリック炒め。超簡単 ごぼうのアンチョビガーリック炒め。超簡単
腸内環境に良いごぼう。こんな食べ方あったんだ!と言われる、やみつきおつまみ、もう一品に。冷めても美味しいのでお弁当にも! グルメ三きょうだい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21072416