めっさ簡単お出汁たっぷりなめたけ

サチねえ
サチねえ @cook_40374574

カツオの粉が効いてるので豆腐、お浸し、だし巻き玉子などにかけて食べてもGood!!もちろん炊きたてご飯とは相思相愛です!
このレシピの生い立ち
細かいなめたけはあるけど、ちょっと食べ応えのあるなめたけが食べたくて!!わき役ではなくて主役になって欲しくて!!

めっさ簡単お出汁たっぷりなめたけ

カツオの粉が効いてるので豆腐、お浸し、だし巻き玉子などにかけて食べてもGood!!もちろん炊きたてご飯とは相思相愛です!
このレシピの生い立ち
細かいなめたけはあるけど、ちょっと食べ応えのあるなめたけが食べたくて!!わき役ではなくて主役になって欲しくて!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめの瓶一つ分(500ml)
  1. えのき 四株
  2. 有機ミリン 大さじ6
  3. 有機てんさい糖又は蜂蜜 大さじ3
  4. 無農薬大豆使用しょうゆ 大さじ12
  5. 日本酒 大さじ3
  6. カツオの粉 大さじ1
  7. 有機玄米酢 大さじ4

作り方

  1. 1

    えのきの根元をカットしポイっと捨てた後、二等分にして鍋にほりこむ

  2. 2

    調味料を投入!

  3. 3

    最初は中火で、ふつふつしてきたら弱火でだいたい10分。(調味料が入ってるので焦げないように!)

  4. 4

    火を止めて終了!
    あら熱を取ってから容器へGO!

コツ・ポイント

切り方が大きめなので食べ応えたっぷりです!
シャキシャキ感が病みつきになります!お出汁も効いてるので淡白なものに合わせるとメイン料理になりますので是非お試し下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サチねえ
サチねえ @cook_40374574
に公開
料理好き。同じものを作れないのでここに登録しました!
もっと読む

似たレシピ