☆梨コンポートのひとくちパイ☆

梨はそのままが一番美味しいですが、時にはこういうアレンジも。梨のコンポートは美味しいです、ぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
毎年梨をお取り寄せしているのですが、梨は痛むのが早いので最後の1~2個が力尽きて食べ頃過ぎてしまうことがあります。コンポートにしておくと日持ちし、これはそのアレンジですが、基本はそのまま食べるのが一番なので、お早めにお召し上がりください。
☆梨コンポートのひとくちパイ☆
梨はそのままが一番美味しいですが、時にはこういうアレンジも。梨のコンポートは美味しいです、ぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
毎年梨をお取り寄せしているのですが、梨は痛むのが早いので最後の1~2個が力尽きて食べ頃過ぎてしまうことがあります。コンポートにしておくと日持ちし、これはそのアレンジですが、基本はそのまま食べるのが一番なので、お早めにお召し上がりください。
作り方
- 1
梨を使ったコンポート→パイを作っていきます(幸水で作りました)。
- 2
まずは梨のコンポート作りです。薄切りにした梨にグラニュー糖と水を入れて15分ぐらい煮ていきます。
- 3
工程2で煮た梨の半分に赤ワイン30ml入れて、さっと煮ます。残りの半分は白ワインで煮ます。
- 4
煮たら器に移して、レモン(レモンシロップのレシピ参照ください)を入れて一晩冷蔵庫で寝かせます。
- 5
一晩寝かせると色も味も落ち着きます。
- 6
解凍した冷凍パイシートを4~6等分ぐらいに切り分けます。
- 7
梨のコンポートをこんな感じにおいて、くるくるっと丸めていきます。丸める前に水分はキッチンペーパーで取り除きます。
- 8
焼く時にシリコン製のカップケーキ型を使用すると便利です。180℃に予熱したオーブンで20~30分焼きます。
- 9
出来上がり!
コツ・ポイント
小さい梨で作った方が上手に出来ます。小さい梨の時は冷凍パイシートは6等分がオススメ。梨自体が甘いのでグラニュー糖は少な目でOKです。
そのまま天板に並べて焼くと型崩れすることがあるので、カップケーキ型を使うとキレイに焼けます。
似たレシピ
-
超簡単☆激うま!梨のコンポートパイ♪♪♪ 超簡単☆激うま!梨のコンポートパイ♪♪♪
秋の味覚!梨を使ったコンポートパイ♪♪♪じっくり煮た梨をパイにたっぷりのせて存分に梨の味を楽しみましょう! あけぼしたびと -
-
-
その他のレシピ