シャインマスカットゼリー&パンナコッタ

JoliJoli @cook_40053656
シャインマスカットをゼリーに入れたらとっても綺麗。贅沢でおいしいパンナコッタになりました♪
このレシピの生い立ち
蠣崎マコトさんのグラスと、内田悠さんのプレートを使った美しいデザートが作りたくて、シャインマスカットのデザート作りました。
シャインマスカットゼリー&パンナコッタ
シャインマスカットをゼリーに入れたらとっても綺麗。贅沢でおいしいパンナコッタになりました♪
このレシピの生い立ち
蠣崎マコトさんのグラスと、内田悠さんのプレートを使った美しいデザートが作りたくて、シャインマスカットのデザート作りました。
作り方
- 1
<パンナコッタから作ります>
小鍋に、パンナコッタの材料の粉ゼラチン以外を入れて火にかけ、沸騰直前で火を止める - 2
ゼラチンを入れて混ぜ溶かす
※今回は水で戻す必要のないインスタントゼラチンを使いました。お手持ちのゼラチンで代用できます - 3
粗熱がとれたら、グラスの半分くらいまで注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固めます(2時間くらい)
- 4
<ゼリーを作ります>
鍋に、水・グラニュー糖を入れて沸騰したら火を止め、ライム汁を入れて、粉ゼラチンを入れて混ぜ溶かす - 5
(4)の液が冷めたら、シャインマスカットを、縦に4等分にスライスしたものを混ぜる
- 6
パンナコッタのグラスの上に、(5)のシャインマスカットを綺麗に並べ、ゼリー液を注いで、冷やし固める
- 7
コツ・ポイント
グラスに貼り付けるシャインマスカットは、中央よりの綺麗な部分を使い、内側に残りを並べると見た目が綺麗になります。
お砂糖の量は、お好みで加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21086306