玉葱とベーコンのちきり

見た目はとーっても地味だけどふわっと香る鰹の香りがベーコンと合って御飯にもお酒にもお弁当のお菜にもなる万能選手です。
このレシピの生い立ち
鰹節、椎茸、昆布の粉末なので余すことなく食べる為に手軽に玉葱で作るこのような一品にしました。
ベーコンの薫香と鰹節の香りがとても良く合います。もしベーコンが買って無くても大丈夫。実は玉葱だけでも美味しいんで試してみてください。
玉葱とベーコンのちきり
見た目はとーっても地味だけどふわっと香る鰹の香りがベーコンと合って御飯にもお酒にもお弁当のお菜にもなる万能選手です。
このレシピの生い立ち
鰹節、椎茸、昆布の粉末なので余すことなく食べる為に手軽に玉葱で作るこのような一品にしました。
ベーコンの薫香と鰹節の香りがとても良く合います。もしベーコンが買って無くても大丈夫。実は玉葱だけでも美味しいんで試してみてください。
作り方
- 1
玉葱は皮をむき縦半分に切ってから5ミリ厚さの縦薄切りにします。
- 2
ベーコンは1センチ幅に切ります。
- 3
フライパンにサラダ油を熱して中火でベーコンを炒め脂身の部分が乳白色でなくなったら玉葱を加えしんなりするまで炒めます。
- 4
砂糖、醤油を入れて炒め最後の仕上げにちきりのカツオまるごと粉末だしを入れて火を止めてからよく混ぜます。
- 5
写真のように食べる時に追加でカツオまるごと粉末だしを追いカツオしても美味!
- 6
そのまま温かいごはんにのせたり卵かけご飯の具、おにぎりの具に入れるのもおすすめです。
- 7
卵との相性がとてもいいです。卵焼きの芯に巻き込んだり、卵とじにして御飯にのせるのもおすすめです。
- 8
そのまま日本酒のおつまみにつまんでもイケます。
- 9
釜玉うどんに加えても美味しい。和風カルボナーラ的なおうどんです。
コツ・ポイント
ちきりのカツオまるごと粉末だしは火を止めてから加えてまぶすように混ぜ合わせてください。ベーコンに換えてウインナーの薄切りでも美味しいです。調理後に写真のように盛り付けした後に追加で更に追いカツオするのもおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ