ツナとごぼうと長芋の炊き込みごはん

☆幸せなぎさごはん☆ @cook_40219851
青森のおいしいごぼうと長芋を使った炊き込みごはん。
火を通した、ほくほくの長芋の美味しさを楽しめる一品ですよ!
このレシピの生い立ち
炊き込みごはんが恋しくなる季節に、秋においしい野菜を詰め込んで。
ツナとごぼうと長芋の炊き込みごはん
青森のおいしいごぼうと長芋を使った炊き込みごはん。
火を通した、ほくほくの長芋の美味しさを楽しめる一品ですよ!
このレシピの生い立ち
炊き込みごはんが恋しくなる季節に、秋においしい野菜を詰め込んで。
作り方
- 1
- 2
米はさっと洗って炊飯鍋に入れたら水、しょうゆ、酒、ツナ缶を汁ごと入れて浸水させます。
- 3
長芋は皮ごと2センチ角にカットします。ごぼうもさっと洗って1センチ角にカットします。
②にのせて炊飯します。 - 4
炊きあがったら、全体をかき混ぜて10分ほど蒸らして完成です。
- 5
コツ・ポイント
鍋で炊く場合は、強めの中火で火にかけ沸騰したら弱火にして12分加熱して火を止めます。
ツナ缶の代わりに、鯖やイワシ、秋刀魚の缶詰でも美味しく出来上がります。ツナ缶は、水煮よりオイル漬けのほうがしっとりとしたごはんに仕上がるのでおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
包丁いらず♪ツナとごぼうの炊き込みご飯 包丁いらず♪ツナとごぼうの炊き込みご飯
パッと見はかしわ飯ですが…手抜きでつくったツナとごぼうの炊き込みご飯です。手抜きとは思えない美味しさ❤ツナ缶に感謝! cherissa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21094782