お麩バーガー

昭和女子大非常食 @cook_40103738
乾物は賞味期限も長く栄養価もあり、非常時に優秀な食材!パンに挟んでバーガー風にしました。
このレシピの生い立ち
簡単にでき、火をなるべく使わない料理。非常時にアレンジの利く食材を使い、色々なレシピを知っておくと助かります。お子様にもお年寄りにも召し上がっていただけるバーガーです。
お麩バーガー
乾物は賞味期限も長く栄養価もあり、非常時に優秀な食材!パンに挟んでバーガー風にしました。
このレシピの生い立ち
簡単にでき、火をなるべく使わない料理。非常時にアレンジの利く食材を使い、色々なレシピを知っておくと助かります。お子様にもお年寄りにも召し上がっていただけるバーガーです。
作り方
- 1
麩を水で戻す。
パンはバーガーのように横から半分に切る。 - 2
麩の水気を絞る(両手で上下から挟む)
フライパンにサラダ油を引き、片面中火2分
両面焼く 。 - 3
■の調味料を混ぜておき、満遍なくたタレをかける。弱火1分
- 4
適当に切ったレタスと1/2に切ったチーズと麩を挟む。
- 5
※非常時、洗い物を増やさないという観点から麩を焼く時、クッキングシートかアルミホイルを引いて焼く方法もあります。
- 6
※クッキングシートを使用の場合は、鍋からはみ出さず、包むようにして焼く。シートに延焼を避けるため。
コツ・ポイント
小さいパンの場合は、麩を半分に切る。
麩を焼く時、焦げないよう火力に注意してください。
挟む具材は、チーズの他、トマトや目玉焼きも!アレンジ無限大!
今回は照り焼き風に味付けしました。
似たレシピ
-
天然だしパックで作る 照り焼きバーガー 天然だしパックで作る 照り焼きバーガー
出汁でコトコト煮込んだ照り焼きチキンを、白だしパンで挟んでバーガーに。和の旨味たっぷりの和風バーガーです。 山長商店だしレシピ -
キャラバーガー『ダッフィとシェリーメイ』 キャラバーガー『ダッフィとシェリーメイ』
中身は好きなものでオッケイ!チーズと海苔とバーガーパンだけあればできる激かわいいキャラバーガーです♡ あまちゃんと♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21096755