ごはんもりもり☆大根葉のふりかけ☆

papikun
papikun @papikun

★話題入り感謝★
大根葉が無駄なくおいしく食べれます♪これがあるとごはんがガンガン進んじゃいますょ(*^^*)

このレシピの生い立ち
私が小学生のころかな?高菜炒めが好きで大根の葉っぱで作ってみたのが最初です^^

ごはんもりもり☆大根葉のふりかけ☆

★話題入り感謝★
大根葉が無駄なくおいしく食べれます♪これがあるとごはんがガンガン進んじゃいますょ(*^^*)

このレシピの生い立ち
私が小学生のころかな?高菜炒めが好きで大根の葉っぱで作ってみたのが最初です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 1株分
  2. ごま 大さじ1/2
  3. だし醤油(普通の醤油でも可) 大さじ1
  4. 大さじ1/2
  5. 味の素(無くても可) 小さじ1/2
  6. 鰹節 がばっと一掴み
  7. 七味 お好みで
  8. 炒りごま 適宜

作り方

  1. 1

    大根葉を細かく刻みます。

  2. 2

    フライパンにごま油を敷いて大根葉を炒め、火が通ったらだし醤油、酒、(味の素)で味付けします。

  3. 3

    水分がほぼ飛んだら鰹節をたっぷり加えて混ぜ完成です。

  4. 4

    お好みで七味や炒りごま、ニンニクなどを加えてアレンジしても◎

  5. 5

    2024.5.11
    話題入りさせて頂きました^ ^ごちそうさまです♪

コツ・ポイント

個人的には大根葉のふりかけは砂糖やみりんを入れずに作ったものが一番と思っています。
ぜひ七味をきかせてピリ辛に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
papikun
papikun @papikun
に公開
2013.7/26主婦と生活社より「おうち外食」完コピレシピ107という本を出版させていただきました❤♡資格→調理師、保育士、幼稚園教諭♡相変わらずのバタバタした日々o(`^´*)なんで、日記のコメ欄は閉鎖させて頂いています。何かありましたらレシピのほうまでお気軽に♪お礼に伺う事も儘ならず心苦しいのですが、頂いたつくれぽや温かなコメント、本当にありがたく拝見させていただいています❤
もっと読む

似たレシピ