菊芋のみそ漬け

ごま・まめ・とまと
ごま・まめ・とまと @cook_40283904

カリカリ、サクサク、美味しいです。
生でも食べられる菊芋ですが、甘味噌を纏って、より美味しく❣
食べ過ぎは禁物!
このレシピの生い立ち
菊芋の料理はあれこれありますが、
どうかなぁと思ってやってみました。
カリカリ、サクサク感があり、美味しいです。ご飯のお供に、少々、是非、お試しください。

菊芋のみそ漬け

カリカリ、サクサク、美味しいです。
生でも食べられる菊芋ですが、甘味噌を纏って、より美味しく❣
食べ過ぎは禁物!
このレシピの生い立ち
菊芋の料理はあれこれありますが、
どうかなぁと思ってやってみました。
カリカリ、サクサク感があり、美味しいです。ご飯のお供に、少々、是非、お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

菊芋300g分
  1. 菊芋 300g
  2. みそ 200g
  3. 砂糖 40g
  4. 味醂 20g
  5. 日本酒 大匙1~1,5

作り方

  1. 1

    菊芋を良く洗って、2~3mm厚さにスライスして、軽く乾かす

  2. 2

    みそ(自家製は赤味噌ですが、お好みで良いです)など、すべて調味料を合わせます

  3. 3

    調味料を合わせた中に、乾かした菊芋を入れて混ぜ合わせます

  4. 4

    馴染んだら、
    小皿に取り分けてどうぞ!

コツ・ポイント

切ってすぐよりも、少し水気が飛ぶぐらいに乾かした方が良いです。
乾かさないとすぐに、水分が出てきて薄くなります。
味噌は、お好みで良いです。
今回は、赤150g白50gにしてみました。
日本酒は、味噌を緩める為に使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごま・まめ・とまと
に公開
自然栽培で、家庭菜園に、取り組んでいます。    難しい料理は苦手なので、  安心安全野菜を使った、簡単で、美味しい料理を紹介したいです。 
もっと読む

似たレシピ