パリとろクレームブリュレ★俺

@リンナ
@リンナ @cook_40058330

混ぜるだけブリュレ!
プリンより簡単かも♫
このレシピの生い立ち
食べたかったから。

パリとろクレームブリュレ★俺

混ぜるだけブリュレ!
プリンより簡単かも♫
このレシピの生い立ち
食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット6〜7コ分
  1. 卵黄 3コ分
  2. きび糖(砂糖) 35g
  3. 牛乳 100cc
  4. 生クリーム 100cc
  5. ニラエッセンス(あればビーンズ) 適量
  6. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    卵黄と砂糖をボウルですり混ぜる。
    泡立てず、砂糖のザラザラがなくなるまで。

  2. 2

    小鍋に牛乳、生クリーム、バニラエッセンスを入れて弱火でお風呂くらいに温める。

  3. 3

    1に、2を少しずつ加えながら混ぜる。
    泡立てないようにゆっくり。

  4. 4

    型に、卵液を茶漉しでこしながら7分目くらいまで入れる。

  5. 5

    バットに型を並べ、半分浸かるくらいに熱湯を注ぐ。
    130℃のオーブンで50分。
    竹串を刺して中まで火が入ってればOK。

  6. 6

    粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。
    食べる直前にグラニュー糖を表面にふりかけ、バーナーで炙ってキャラメリゼしたらできあがり!

  7. 7

    ※ バーナーがなければ要らない金属製の小さいスプーンを直火で熱し、表面に丁寧に当てていくと焦がせます。
    火傷に超注意!!

コツ・ポイント

ないです。
泡立てるとスが入るので静かにね。
冬は冷やさずに焼きたてでも美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
@リンナ
@リンナ @cook_40058330
に公開
日本の西方面在住、音楽や芝居、文章の仕事をしています。料理もそうですが、色んなものを作ることがすごくすきです。手抜きをするためのアイディアなら任せて。どうぞ覗いていってくださいませ★
もっと読む

似たレシピ