簡単!絶対パラパラ☆タイ米チャーハン

あだきん
あだきん @cook_40100914

タイ米を使った中華風チャーハンです。
米を炊くときに味付けするので
あとは具材と一緒に炒めるだけの簡単レシピ

このレシピの生い立ち
(ID:18572034) 餃子の王将風焼めしをタイ米でパラパラにしてみました☆

簡単!絶対パラパラ☆タイ米チャーハン

タイ米を使った中華風チャーハンです。
米を炊くときに味付けするので
あとは具材と一緒に炒めるだけの簡単レシピ

このレシピの生い立ち
(ID:18572034) 餃子の王将風焼めしをタイ米でパラパラにしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大盛1人前
  1. タイ米(ジャスミンライス) 1合
  2. 1合
  3. ●塩 小さじ1/3
  4. ●うま味調味料(味の素) 小さじ2/3
  5. ●醤油 小さじ1/3
  6. ●オイスターソース 小さじ1/2
  7. ●サラダ油 小さじ1/2
  8. サラダ油 大さじ1.5
  9. お好みの具材 適量
  10. 1個
  11. ごま 小さじ1
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ●の材料を炊飯器に入れて炊く
    タイ米は米と水を1:1で炊く

  2. 2

    お好みの具材を準備する
    定番の具材はチャーシューとネギ

  3. 3

    卵を溶き、サラダ油をひいて熱した中華鍋またはフライパンに注ぐ

  4. 4

    卵が半熟のうちに1⃣で炊いた米を投入する

  5. 5

    2~3回鍋を振ったらお好みの具材を入れて炒める
    こしょうを振る

  6. 6

    ごま油をまわしかけて全体に馴染んだら盛り付けて完成☆

  7. 7

    アレンジ
    (ID:18618675)のようにキムチチャーハンももちろんタイ米でも作れます☆

コツ・ポイント

・炒める時の米は炊きたてなど温かいものを使う
・分量3倍にして3合炊きが調味料の分量的に作りやすいかも
・炊いて冷凍保存しておけばいつでもすぐにチャーハンが作れます
・冷蔵・冷凍保存した場合はチンしてから炒める

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あだきん
あだきん @cook_40100914
に公開
ただの料理好きなオッサンです☆いただいたどんなつくれぽも必ず読んでます嬉しいです!返信できずにごめんなさいつくれぽ書いて下さる際は味の濃い・薄い、ここが分かりにくいなどイチャモンも大歓迎です。改善してより良いレシピにしたいと思ってます!
もっと読む

似たレシピ