えびマヨ☆ぷりぷり☆マヨネーズソース美味

♡ソムリエ♪ール♡ @cook_40330250
材料簡単☆殻付きえび、むきエビのどちらでも☆マヨネーズとケチャップでぷりぷりの美味しいえびマヨに☆家族も大好きメニュー☆
このレシピの生い立ち
☆家族も大好きなえびマヨ☆調味料を計量してレシピにしました♫
えびマヨ☆ぷりぷり☆マヨネーズソース美味
材料簡単☆殻付きえび、むきエビのどちらでも☆マヨネーズとケチャップでぷりぷりの美味しいえびマヨに☆家族も大好きメニュー☆
このレシピの生い立ち
☆家族も大好きなえびマヨ☆調味料を計量してレシピにしました♫
作り方
- 1
殻付きエビの場合は、殻を取り除いた後、背中部分に包丁を入れて背わたを取り除く☆熱を加えると海老がくるりプリっと☆
- 2
○印、海老に料理酒をふりかけて馴染ませる。
●印の調味料をよく混ぜておく。
- 3
海老に片栗粉(又は小麦粉)を両面につけておく☆
- 4
熱したフライパンにサラダオイルを敷き、弱火で海老を片面ずつ両面焼く☆オレンジ色になったら、蓋をして1分蒸し焼きにする☆
- 5
●印の調味料を加えて、軽く混ぜる☆
- 6
盛り付けて完成☆
- 7
♦︎工程③で、片栗粉を小麦粉に代えると、まろやかに出来上がります☆こちらも美味♦︎
- 8
★★★感謝★★★
20209/30
人気検索「マヨネーズソース」
2020/10/21「エビマヨ」トップ10入り☆ - 9
★★★感謝★★★
2020/10/30
人気検索「マヨネーズソース」
★★★第1位★★★
ありがとうございます! - 10
★★★感謝★★★
2020/12/27
★★★話題入★★★
つくれぽくださったみなさん、ありがとうございます☆
コツ・ポイント
工程④、弱火で両面がオレンジ色になったら、蓋をして、中まで火を通す☆通し過ぎると固くなるので、1分ほど蒸し焼きに☆
工程⑤、ソースをフライパンに入れたら混ぜる程度にしておく☆火を通し過ぎるとマヨネーズの油が浮いてきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
揚げないから簡単♪♪プリプリ海老マヨ☆ 揚げないから簡単♪♪プリプリ海老マヨ☆
揚げなくても、プリプリジューシーな海老マヨです♪海老の下処理さえ済ませれば、後はあっと言う間にできちゃう一品です♡♡ erinco☆ -
簡単!美味しい!プリプリ♪エビマヨ 簡単!美味しい!プリプリ♪エビマヨ
簡単でプリプリの絶品エビマヨが出来ます♪実家の母のレシピ★☆家族でいつも取り合いです!エビが縮まないポイントもアリ! 子供と作るウチご飯 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21180492