フレンチシェフ直伝~タラフライ~

HBCごはんにしよう
HBCごはんにしよう @hbc_gohan

HBC「今日ドキッ!」の料理コーナー「ごはんにしよう!」で紹介♪
特製のタルタルソースも絶品です。
このレシピの生い立ち
お店でも提供することのあるタラフライ。
北海道の特産品「タラ」は、白子が入る前の今の方が身は美味しいです。

レシピ:札幌のフレンチレストラン
    「モリエールカフェ 
          降っても晴れても」
    眞奥絵梨菜さん

フレンチシェフ直伝~タラフライ~

HBC「今日ドキッ!」の料理コーナー「ごはんにしよう!」で紹介♪
特製のタルタルソースも絶品です。
このレシピの生い立ち
お店でも提供することのあるタラフライ。
北海道の特産品「タラ」は、白子が入る前の今の方が身は美味しいです。

レシピ:札幌のフレンチレストラン
    「モリエールカフェ 
          降っても晴れても」
    眞奥絵梨菜さん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラフライ
  2. タラ 70g(35g×2)
  3. 1個
  4. 薄力粉 大さじ3
  5. 塩・コショウ・パン粉・揚げ油 各適量
  6. タルタルソース
  7. ゆで卵 1個
  8. マヨネーズ 大さじ2
  9. ゆでジャガイモ 30g
  10. タマネギ(みじん切り) 10g
  11. ケッパー 5g
  12. セリ(みじん切り) 2g
  13. レモン 小さじ1
  14. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    <タルタルソース>
    卵を沸騰したお湯から8分茹で、火を止めて2分おき、氷水で冷やす。

  2. 2

    ジャガイモは一口大に切って、柔らかくなるまでゆでる。

  3. 3

    ボウルにざく切りにしたゆで卵とジャガイモを入れ、フォークでつぶす。

  4. 4

    タマネギ、マヨネーズ、ケッパー、パセリ、レモン汁を加え、塩コショウで味をととのえる。

  5. 5

    <タラフライ>
    卵と薄力粉をダマにならないように少しずつ混ぜ合わせて、バッター液を作る。

  6. 6

    タラの両面に塩コショウをし、バッター液にくぐらせ、パン粉をつける。

  7. 7

    170℃に熱した油で1分半ほど揚げる。浮いてきたパン粉はすくう。

  8. 8

    パチパチとはじけるような音になったら油からあげる。

コツ・ポイント

タラは少し厚めに切った方が食感が◎!
揚げすぎず、少し早めに油からあげ、
余熱で中まで火を通すようにすると、
しっとり、ほわっと仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HBCごはんにしよう
に公開
HBCテレビ「今日ドキッ!」のスタジオ料理コーナー「ごはんにしよう!」火曜日16時すぎから放送中!料理人のレシピが続々登場します♪インスタグラムでは、1分のレシピ動画を公開中!⇒https://www.instagram.com/hbc_kyodoki/
もっと読む

似たレシピ