紅イモ食パン

nakarizu
nakarizu @cook_40132759

薄紅色で映えは勿論!!
もちもち、ふんわりです♪
このレシピの生い立ち
スーパーで紅いも粉を見つけたので
作りました。薄紅色の食パンに娘が
「可愛い~。」と喜んでました。生地はもちもちですが、味は、普通だそうです((笑))
まあ、食パンなので♪

紅イモ食パン

薄紅色で映えは勿論!!
もちもち、ふんわりです♪
このレシピの生い立ち
スーパーで紅いも粉を見つけたので
作りました。薄紅色の食パンに娘が
「可愛い~。」と喜んでました。生地はもちもちですが、味は、普通だそうです((笑))
まあ、食パンなので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 100g
  3. ドライイースト 6g
  4. 紅いも粉 12g
  5. グラニュー糖 45g
  6. 2g
  7. ぬるま湯 120ml
  8. М 1個
  9. 無縁バター 40g

作り方

  1. 1

    濡れ布巾とラップをし、1時間発酵させた生地を、薄くバターを濡った容器に入れ、容器から1㎝程出るくらいまで、更に発酵。

  2. 2

    ①のラップをはずし
    きりふきをして
    180度のオーブンで
    30分~32分焼く。

  3. 3

    ②を取り出したら
    容器ごと横に倒し
    食パンを取り出す。

  4. 4

    紅いも粉です。

コツ・ポイント

①で容器に入れて、更に発酵をじっくり待つ事が
大事です。
容器の底に、クッキングシートを敷くと
取り出しがスムーズに出来ますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nakarizu
nakarizu @cook_40132759
に公開
三人の子をもつ母です、レシピを考えている時と子供のおいしいの言葉と笑顔に毎日癒されてます♪食育実践プランナー資格あり♪ナチュラルフードコーディネーター指導員資格♪シェフ♪ペットにセキセイインコのビビちゃんがいます♪男の子だと聞いていたのに、最近卵を産んだ事で女の子だと判明(笑)インスタ,ユーチューブ始めました。
もっと読む

似たレシピ