*豚がないけど豚汁風*

めぐゆん @cook_40375181
具材にルールなし!お野菜がたっぷりとれて、身体が温まる、味わい深いお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
豚肉がない日に豚汁のリクエストを受けたので、豚汁よりもおいしい出汁&お味噌のスープを作ることにしました。
*豚がないけど豚汁風*
具材にルールなし!お野菜がたっぷりとれて、身体が温まる、味わい深いお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
豚肉がない日に豚汁のリクエストを受けたので、豚汁よりもおいしい出汁&お味噌のスープを作ることにしました。
作り方
- 1
お野菜を薄切り、細かめに切ります。こんにゃくもあったら入れてください。
- 2
切った具材を出汁パックと一緒にお鍋に入れます。カドヤを使いましたが、茅乃舎の鶏だしや野菜だしも風味が出ておススメです。
- 3
かぶるくらいより多めにお水を入れて、具が柔らかくなるまで煮ます。
- 4
お味噌を適量溶いたらできあがりです。
コツ・ポイント
油揚げであっさりながらコクも出ます。
だしパックと具材で旨味たっぷりなので、お味噌は控えめで大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21190601