子ども向け野菜たっぷりあんかけうどん

むーむー☆育休済パパ @cook_40348875
冬向けに温かいしょうゆ味のあんかけうどんです。野菜を刻んでもりもり食べやすくしています。
このレシピの生い立ち
寒い朝に温かいうどんを食べさせたくて。
あと野菜、野菜食え。
あっ、こら、葉物野菜捨てるな。朝から細かく刻むの大変だったんだから、食べて!
(という感じでなんとか野菜も食べました)
子ども向け野菜たっぷりあんかけうどん
冬向けに温かいしょうゆ味のあんかけうどんです。野菜を刻んでもりもり食べやすくしています。
このレシピの生い立ち
寒い朝に温かいうどんを食べさせたくて。
あと野菜、野菜食え。
あっ、こら、葉物野菜捨てるな。朝から細かく刻むの大変だったんだから、食べて!
(という感じでなんとか野菜も食べました)
作り方
- 1
材料を細かく刻む。
火を通りやすくして柔らかくするのと、うどんに混ぜ込んで食べやすくするため。 - 2
具材をごま油(分量外)で炒める。
- 3
しんなりする程度に炒めたら、水、オイスターソース、しょうゆ、鶏ガラスープのもとを入れる
- 4
煮込んでる間に冷凍うどんを表記通りに温める
- 5
野菜が柔らかくなったら、火を止め、水溶き片栗粉をいれ、よく混ぜる
- 6
再び火をつけ、とろみがつくまで煮る
- 7
うどんにかけて完成!
コツ・ポイント
野菜は細かく刻むと、短時間でも柔らかく煮込みやすいです。またあんかけに絡んで食べやすくなります。
あんかけにすると冷めにくいので、熱いのが苦手な子は、作ってから時間を空けるなどしてあげてください。
水溶き片栗粉は入れる直前によく混ぜます
似たレシピ
-
-
子供大好き♪ケチャップ風味あんかけうどん 子供大好き♪ケチャップ風味あんかけうどん
歯ごたえのあるうどんも、あんかけにすれば食べやすく、野菜もたくさん食べられます。野菜は冷蔵庫にあるもの何でもOK! なおとも0526 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷりで!オイスターあんかけうどん 野菜たっぷりで!オイスターあんかけうどん
ごま油の香りと、オイスターソースの旨みがぴったりのあんかけうどんです。野菜た~っぷり入れて、ヘルシー&お腹大満足♪ ごはんのならべかた
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21190625