基本の☆しっとり濃厚 ガトーショコラ♡

☆K’sキッチン☆
☆K’sキッチン☆ @cook_40323856

バレンタインと言えば、濃厚なガトーショコラ♪持ち運びしやすく、プレゼントにぴったり。
冷凍保存も〇
チョコ焼き菓子部門☆

このレシピの生い立ち
毎年バレンタインはこのガトーショコラを作っています。冷やして濃厚な状態に生クリームを添えても、レンジで20秒程度温めてふわふわにしても美味しいです♪
チョコ好きには、たまりません♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18cm型1台分
  1. バター(無塩) 100g
  2. 卵黄 3個分
  3. 卵白 3個分
  4. ひとつまみの半分
  5. 小麦粉薄力粉 30g
  6. ココアパウダー 15g
  7. 砂糖(グラニュー糖) 70g
  8. チョコレート 150g
  9. 型に塗るバター(無塩) 少々
  10. パウダーシュガー 適量
  11. ~飾り・好みで~
  12. 生クリーム 好きなだけ
  13. ミントの葉 適量

作り方

  1. 1

    ・バターは常温に戻しておく。
    ・卵は白身と黄身に分けておく。
    ・粉類(小麦粉・ココアパウダー)は合わせて振るっておく。

  2. 2

    卵は大さじやスプーンを使うと、
    黄身が割れずに綺麗に分けられる。

  3. 3

    ケーキ型にバターを塗り、クッキングペーパーを切ってセットしておく。

  4. 4

    ボウルより一回り大きな鍋にお湯を沸かし(60~70℃沸騰させない)、湯煎でチョコレートを溶かす。

  5. 5

    バターを加え、よく混ぜる。
    バターが溶けにくい場合は、再度湯煎にかける。

  6. 6

    白身に少量(一つまみの半分程度)の塩を加え、角が立つまで泡立てる。
    (ボウルは水分・油分がついていない物を使用。)

  7. 7

    別のボウルに黄身と砂糖を入れ、よく混ぜる。

  8. 8

    白っぽく、ふわっとするまで泡立てる。

  9. 9

    【この辺りでオーブンを170℃に予熱しておく。】

  10. 10

    ⑧で泡立てた卵黄に⑤のチョコレートを加え、泡立て器で混ぜる。

  11. 11

    ①で用意した粉類を再度ふるいながら、⑩に加える。

  12. 12

    練らないように混ぜる。(泡立て器をすくい上げるように、手でボウルを反対方向に回すと混ぜやすい、)

  13. 13

    ⑫に⑥で作ったメレンゲを加え、練らないように更に混ぜる。

  14. 14

    生地を型に入れ、平らにならしてオーブンへ。
    170℃で30~35分焼く。

  15. 15

    竹串を刺して確認。
    粗熱が取れたら、型から取り出してケーキクーラーで冷ます。冷えたらラップで包んで冷蔵庫へ入れる。

  16. 16

    パウダーシュガーを振りかけて、完成☆
    (お好みで、生クリームやミントを添えて♪)

  17. 17

    余ったら冷凍保存がオススメ♡
    【便利☆ガトーショコラの冷凍保存方法】
    レシピID:21306448

コツ・ポイント

バターは常温に戻す・メレンゲはしっかり泡立てる・メレンゲを加えた生地は練らない。という点がポイントです。
卵の黄身は、スプーンや大さじですくうと、割れずに楽なのでオススメです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆K’sキッチン☆
☆K’sキッチン☆ @cook_40323856
に公開
忙しい時でも負担が少なく作れるレシピや、時間がある時に、楽しめるレシピを提案してます。ご飯やお酒に合う料理・旅先で出逢った料理家庭菜園の採れたて野菜で、季節感のあるレシピも♪多忙な生活を長年経験。体調を崩し、食の大切さを痛感しました。現在は化学の研究職カッパくん(夫)とのんびり暮らしてます。レシピは簡単・基本・本格と分けてご紹介しています。なお改善点があれば改訂しております。
もっと読む

似たレシピ