豚バラ白菜のねぎ塩レモン鍋

かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu

とろりと甘いねぎと白菜が、豚バラのうまみを含んでコクたっぷりに♪あっさり味でも豊かな風味が楽しめる、ねぎ塩味のお鍋です☆
このレシピの生い立ち
旬野菜と「純正ごま油濃口」を使って、寒い季節にピッタリの体温まるお鍋を作りました。塩ベースのあっさりとした味付けに、濃厚な「純正ごま油濃口」を加えて味わいアップ!お好みでレモンを添えれば、後味さっぱり、見た目も華やかに仕上がりますよ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 純正ごま油濃口 小さじ2
  2. 白菜 200g
  3. 長ねぎ 1本
  4. 豚バラ薄切り肉 150g
  5. 粗びき黒こしょう 適量
  6. ライスレモン(お好みで) 数枚
  7. 【A】
  8. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  9. 600ml
  10. 【B】
  11. 長ねぎ(みじん切り) 1/2本分
  12. レモン 大さじ2
  13. 純正ごま油濃口 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  16. にんにくおろしチューブ) 1~2cm長さ
  17. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回は、ごま油100%の「純正ごま油濃口」を使います。

  2. 2

    白菜は手でちぎる。長ねぎは薄い斜め切りにする。

  3. 3

    【B】は合わせておく。

  4. 4

    鍋に「純正ごま油濃口」小さじ2を入れ、中火で熱して豚肉を炒め、肉の色が変わったら取り出す。

  5. 5

    同じ鍋に【A】を入れて強めの中火にかけ、沸騰したら<2>を加え、ふたをして10分程煮る。

  6. 6

    <5>に豚肉を戻し入れ、<3>を加えてふたをし、さらに5分程煮る。

  7. 7

    仕上げに粗びき黒こしょうをふり、お好みでスライスレモンを添える。

コツ・ポイント

豚肉は先に純正ごま油濃口でさっと炒めておくと、コクが増して鍋がより深い味に仕上がります。粗びき黒こしょうや、トッピングのスライスレモンの分量はお好みに合わせて調節してください。しめは雑炊やうどん等、お好みで楽しんでください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu
に公開
かどや製油は、安政5年(1858年)香川県小豆島で創業いたしました。以来160余年、伝統ある「かどや」の味を守り続け、純正ごま油、各種ごま製品を皆様のご家庭にお届しております。
もっと読む

似たレシピ