米粉でも☆簡単ちくわの磯辺揚げ焼き

☆ikiru☆ @cook_40384637
揚げ焼きなので片付けも簡単☆お弁当にも重宝します☆
このレシピの生い立ち
大好きな磯部揚げを簡単に!と、息子たちのお弁当おかずによく作っていました。
すぐできるし、お酒のおつまみにもなるし、美味しいので、度々食卓に登場します☆
米粉でも☆簡単ちくわの磯辺揚げ焼き
揚げ焼きなので片付けも簡単☆お弁当にも重宝します☆
このレシピの生い立ち
大好きな磯部揚げを簡単に!と、息子たちのお弁当おかずによく作っていました。
すぐできるし、お酒のおつまみにもなるし、美味しいので、度々食卓に登場します☆
作り方
- 1
ちくわを斜め切りにする。
- 2
米粉大4、水大6、青のり大2を入れて混ぜる。
- 3
フライパンにサラダ油大2〜3(お好みで多めに)をよーく熱して、②のちくわを入れる。
- 4
中火で2〜3分焼いて裏返し、焼色がついたら出来上がり☆
コツ・ポイント
米粉かなければ小麦粉で!
米粉はもちもちするので、写真のように全部入れてしまうと剥がすのがやや難(笑)なので、半分ずつ焼くと良いです☆
すぐにできるので、お弁当にも重宝☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21229113