お餅で作るグルテンフリーポタージュ

earthangel
earthangel @cook_40110706

ホワイトソース不要、グルテンフリー
野菜の甘みを引き出し身体も温まるとろっと美味しいポタージュです(^∇^)
このレシピの生い立ち
お正月のお餅が余っていたのと、
いつもは豆乳でシチューを作るのですが、豆乳を切らしていたため、お餅で作ってみたらことの他美味しく出来ました❣️コーンを入れることでコーンスープの味わいもあります

お餅で作るグルテンフリーポタージュ

ホワイトソース不要、グルテンフリー
野菜の甘みを引き出し身体も温まるとろっと美味しいポタージュです(^∇^)
このレシピの生い立ち
お正月のお餅が余っていたのと、
いつもは豆乳でシチューを作るのですが、豆乳を切らしていたため、お餅で作ってみたらことの他美味しく出来ました❣️コーンを入れることでコーンスープの味わいもあります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/4個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. とうもろこし 適宜
  4. 人参 1/2本
  5. 適宜
  6. 切り餅 2つ
  7. 塩胡椒 適宜
  8. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り
    玉ねぎはくし切り、人参は食べやすい大きさに切る
    餅は薄く小さく切っておく

  2. 2

    鍋に野菜を入れヒタヒタになるくらいの水を入れ煮込む。
    塩胡椒で味を整え、柔らかくなるまで野菜をじっくり煮込む

  3. 3

    餅を入れ焦げ付かないように木べらで混ぜる。
    餅が溶けたら、火を止め、バターを入れて香りつけする
    後は余熱で餅も解けます

  4. 4

    さらに盛り付け出来上がり

コツ・ポイント

野菜を塩で煮込む事でしっかりと野菜の甘みが出ます
塩はヒマラヤ岩塩がおすすめです
野菜たちの甘みを最大限に引き出してくれます
キャベツ、玉ねぎ、コーン、人参どれも甘みが最高です
火を止めてバターを入れる事で香りが活きます
餅はなるべく薄くね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
earthangel
earthangel @cook_40110706
に公開
身体が喜ぶ安心安全な食を日々実践しています。人間は「食べた物で出来ている」愛する子供や家族、仲間のために毎日食べるものに少し気を使う。。愛する人の笑顔が見たいから、今日も愛情込めてキッチンに立ちます。
もっと読む

似たレシピ