あったかホワイトシチュー(ルーなし)

tenpina @cook_40260481
市販では出せない優しい甘味を味わえます。野菜の甘味と素材の旨味を楽しんでください。ルーがないときにもシチューができます。
このレシピの生い立ち
どうしてもシチューを食べたくなり作りました。また市販の物は濃いと感じるため自分で濃さを調整できるのも良かったです。
あったかホワイトシチュー(ルーなし)
市販では出せない優しい甘味を味わえます。野菜の甘味と素材の旨味を楽しんでください。ルーがないときにもシチューができます。
このレシピの生い立ち
どうしてもシチューを食べたくなり作りました。また市販の物は濃いと感じるため自分で濃さを調整できるのも良かったです。
作り方
- 1
玉ねぎ1個を薄切りにし、塩胡椒を振り入れバター10gで飴色になるまで炒める。
(ハーブソルト、マジックソルト可) - 2
じゃがいも、人参、キャベツ、玉ねぎ、鶏肉、キノコを1口大に切る。
- 3
鶏肉と玉ねぎ、キノコを塩こしょうで炒める。
玉ねぎが少し好き通ってくるまで炒める。 - 4
鍋に①と③の材料、酒、水、コンソメ、ローリエを入れ蓋をして中火で沸騰するまで煮込む。
- 5
沸騰したら、弱火にして30分ほど煮込む。じゃがいもに火が通ってたら大丈夫です。
(写真は煮込んだ後) - 6
フライパンにバター30gを溶かし、薄力粉を加え弱火で溶かす。
(炒めすぎると茶色になるので注意) - 7
火を止め、牛乳(今回は豆乳と半分半分使いました)、味噌を加えて弱火強〜中火でとろみがつくまで混ぜながら煮込む。
- 8
⑤の鍋の火を止め⑦のホワイトルーを混ぜ合わせる。
- 9
弱火で20分ほど蓋をして煮込んで完成です。
コツ・ポイント
ソーセージをベーコンに変えてもコクが出て美味しいです。
炒め玉ねぎをら使うことでコクと甘みが増します。
似たレシピ
-
ルウいらず☆あったかクリームシチュー ルウいらず☆あったかクリームシチュー
素材の味をいきいきと♫市販のルウを使わずに、お家にある材料で作れます。クリアで優しい味わいのホワイトシチューです。 Cookisfun -
-
わが家の♡ルー不使用クリームシチュー♡ わが家の♡ルー不使用クリームシチュー♡
野菜を少量の水で煮込み、牛乳と生クリームで濃厚にしあげるルー不使用のシチュー♡家族に大人気♡もう市販のルーは必要ない♪ アンナinドイツ -
簡単、ルーから作るホワイトシチュー♪ 簡単、ルーから作るホワイトシチュー♪
市販のシチューのルーがなくっても、おいしく簡単にできます。市販のよりも、野菜の甘みが感じられて、やさしい味です。 chinacafe -
-
-
-
-
-
ルーから作る★我が家のクリームシチュー ルーから作る★我が家のクリームシチュー
圧力鍋で野菜がとろとろに煮込んであるシチューです♪野菜嫌いの子にオススメ。美味しすぎて市販のルーが使えなくなりますよ♡ Tokoboキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21240265