アムウェイ 無水鍋 簡単ローストポーク

まゆみさん♪
まゆみさん♪ @cook_40133712

簡単なのに、とっても美味しかったので覚え書き用です♪
このレシピの生い立ち
アムウェイ鍋が生かせる最強、簡単レシピ!

アムウェイ 無水鍋 簡単ローストポーク

簡単なのに、とっても美味しかったので覚え書き用です♪
このレシピの生い立ち
アムウェイ鍋が生かせる最強、簡単レシピ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚(ロース)ブロック 400gくらい
  2. ★塩、胡椒 適宜
  3. ★塩麹(表も裏も塗る) 5センチ×2
  4. ★粗挽きガーリック 適当
  5. ★ローズマリー 4枝くらい
  6. じゃがいも(洗って皮ごと) 2個
  7. 玉ねぎ(4当分) 1個
  8. にんじん(2等分くらい)無くても可 1本
  9. さつま芋(乱切り)無くても可 約15センチ
  10. りんご 1個
  11. エサンテ 大さじ2
  12. 【タレ】
  13. 醤油 大さじ1
  14. みりん 大さじ1
  15. 大さじ1
  16. ニンニクチューブ 5cm

作り方

  1. 1

    豚肉をフォークで数カ所穴を開けて、★の塩胡椒を振り塩麹を5センチくらい塗り、ガーリックを振り、ローズマリーを両面振る。

  2. 2

    ①をラップに包み(ジップロックに入れて)冷蔵庫で1日くらい寝かせる。

  3. 3

    大フライパンにクッキングシートを敷き②、じゃがいも、玉ねぎ、さつま芋や人参、りんごを入れてエサンテを掛け

  4. 4

    蓋をしてプレート160度1時間焼く。

  5. 5

    できたらお皿で肉(や人参)を切り野菜とお皿に盛る。
    (じゃがいもは十字に切り、塩を振り真ん中にバターを適量乗せています)

  6. 6

    フライパンに残った汁に、醤油、みりん、酒、ニンニクチューブを入れ8で煮詰めてタレを掛けたら出来上がり!

コツ・ポイント

お肉は1日以上寝かせた方が絶対に美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆみさん♪
まゆみさん♪ @cook_40133712
に公開
食べること大好きだけど、料理はちょっと下手っぴなのでクックパッドはバイブルです!!
もっと読む

似たレシピ