手が止まらない!カリポリおからクッキー♪

♪ある♪
♪ある♪ @cook_40054608

薄焼きおからクッキーです^^
塩をふって焼くので甘じょっぱい味とカリポリ食感(固いです)で食べる手が止まりません☆
このレシピの生い立ち
地元のカフェで売ってるおからクッキーが美味しすぎて感動したので再現してみました☆

手が止まらない!カリポリおからクッキー♪

薄焼きおからクッキーです^^
塩をふって焼くので甘じょっぱい味とカリポリ食感(固いです)で食べる手が止まりません☆
このレシピの生い立ち
地元のカフェで売ってるおからクッキーが美味しすぎて感動したので再現してみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚分(天板1枚分)
  1. 生おから 150g(75g)
  2. 薄力粉 150g(75g)
  3. きび砂糖 90g(45g)
  4. (砂糖はどんなものでも作れますがきび砂糖がおすすめです☆)
  5. 小さじ1/2~1/3(ひとつまみ)
  6. 植物油 60g(30g)
  7. (オリーブオイル等の香りの強い油は合わないかも…)
  8. 仕上げの塩 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを160℃に温める

  2. 2

    ボウルに生おから、薄力粉、きび砂糖、塩を切れて手でワーッと混ぜる(粉はふるわなくてOK)

  3. 3

    油を入れてコネコネしてひとまとめにする
    まとまらなかったら牛乳や豆乳を少し足してください

  4. 4

    生地を2つに分けて(天板2枚で焼きます)オーブンシートの上に生地を置いて上からラップをして約1〜2mmの厚さにのばす。

  5. 5

    (天板1枚分で作られる場合は分けずにそのまま伸ばしてください)

  6. 6

    カリポリ食感にするには薄くのばすことが大切です!!

  7. 7

    オーブンシートごと天板にのせる。上から仕上げ用の塩を全体にパラパラふって好きな形に切り込みを入れる

  8. 8

    こんな感じ
    どんな形でもいいです(*^^*)

  9. 9

    注)焼き時間は長めです( •̀ㅁ•́;

  10. 10

    160℃のオーブンで約30分焼く。
    150℃に下げて約30分(乾燥させるイメージで)焼く

  11. 11

    焼きムラを防ぐために何度か天板の前後を入れかえてください

  12. 12

    焼けたらオーブンから出して天板の上でそのまま冷ます。
    焼けたらこんな感(*^^*)

  13. 13

    冷めたら切り込みからパキパキ手で割って出来上がり☆

  14. 14

    冷めてもクッキーが柔らかいようなら150℃のオーブンで様子を見ながら更に焼いてください

  15. 15

    余った生おからは冷凍できます☆

  16. 16

    ハロウィン用クッキー(紫)
    薄力粉150gを「薄力粉130g+紫いもパウダー20g」に置き換える
    砂糖はグラニュー糖使用

  17. 17

    ハロウィン用クッキー(黄)
    薄力粉150gを「薄力粉130g+南瓜パウダー20g」に置き換える
    砂糖はグラニュー糖使用

  18. 18

    ハロウィン用クッキー(黒)
    材料そのままで竹炭パウダーを小さじ2ほど加える
    味は変わりません

コツ・ポイント

うすく伸ばして、長めに焼いてカリポリ食感に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪ある♪
♪ある♪ @cook_40054608
に公開
お菓子やパンを作るのが大好きです!!!!保育園栄養士10年目(#^.^#)
もっと読む

似たレシピ