ちょっと一手間☆基本のホットケーキ

ちょっと一手間でこんなに違う☆いつものホットケーキがふわモコに格上げされます☆
このレシピの生い立ち
ふわふわホットケーキが食べたいとリクエストされ、あまり手間や材料が必要なのは嫌だったので(めんどくさがり)、ただ卵を分けてメレンゲにしてみたというレシピです。
基本的なことだけど知っていると他にも応用できるのでお菓子作りの練習にも良いかも☆
ちょっと一手間☆基本のホットケーキ
ちょっと一手間でこんなに違う☆いつものホットケーキがふわモコに格上げされます☆
このレシピの生い立ち
ふわふわホットケーキが食べたいとリクエストされ、あまり手間や材料が必要なのは嫌だったので(めんどくさがり)、ただ卵を分けてメレンゲにしてみたというレシピです。
基本的なことだけど知っていると他にも応用できるのでお菓子作りの練習にも良いかも☆
作り方
- 1
材料を準備する。
卵は卵黄と卵白を分けておく。 - 2
卵白をツノが立つまで泡立て、メレンゲを作る。
- 3
牛乳と卵黄を混ぜておく。
- 4
メレンゲを別の容器に移し、メレンゲを作ったボウルに③とホットケーキミックスを入れて混ぜる。
- 5
少しダマが残っても大丈夫☆
- 6
全体的に混ざったら、メレンゲを入れて、泡が消えないように(気持ち的に♡)優しく混ぜ合わせる。
- 7
少しメレンゲが残るくらい(写真の感じ)に混ざったら、フライパンを温めてサラダ油をひき、キッチンペーパーなどで薄くのばす。
- 8
お玉に軽く1杯位の量を流し入れ弱火で焼き、写真のようなプツプツが出てきたら(3分くらい)ひっくり返す。
- 9
きれいな焼色に感動しつつ、反対側も2〜3分焼く。
フライ返しで焼き色を確認して、焼けていたら出来上がり☆
コツ・ポイント
同じ分量でそのまま作ると、どっしりとしたホットケーキが出来上がり、それはそれで美味しいけれども、やっぱりメレンゲは最強!ちょっと一手間だけど、これだけでふわモコホットケーキになります☆
ひっくり返すまで触らないで☆
似たレシピ
その他のレシピ