発酵食品満載「キムタク春巻き」

三行レシピ
三行レシピ @cook_40067950

発酵食品最高
ポテサラでも美味しく、余ったら春巻きで魚肉ソーセージでボリュームアップ。お弁当にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
ネーミングに今話題のキムタクを使いたかったので、沢庵追加しました。歯ごたえ良くなりGoodです

発酵食品満載「キムタク春巻き」

発酵食品最高
ポテサラでも美味しく、余ったら春巻きで魚肉ソーセージでボリュームアップ。お弁当にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
ネーミングに今話題のキムタクを使いたかったので、沢庵追加しました。歯ごたえ良くなりGoodです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 200g
  2. 少々
  3. 塩.こしょう 小さじ4/1
  4. キムチ 50g
  5. 沢庵 25g
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 無糖ヨーグルト 大さじ1
  8. 魚肉ソーセージ(細め) 4本

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき一口大に切り、水から茹で柔らかくなれば、湯を捨て塩.こしょうをして粉吹き芋を作る

  2. 2

    熱いうちに潰し、刻んだキムチ.沢庵.マヨネーズ.無糖ヨーグルトを加え混ぜる

  3. 3

    春巻きの皮にキムチ入りポテサラを広げ真ん中にソーセージを乗せる

  4. 4

    両端を折り畳みながらしっかり巻き巻き終わりは、水をつけ下にしてしばらくおく

  5. 5

    180℃の油でキツネ色にカリッと揚げる

コツ・ポイント

しっかり巻いて、油の温度間違わなければ大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三行レシピ
三行レシピ @cook_40067950
に公開
命を支える食べ物、感謝して無駄なく調理することをモットーにしています。食べるの大好き!でももっと好きなのは作ったものを美味しそうに食べてくれる顔を見たときです。レシピを載せるにあたって、心がけていきたいことは簡単!誰でも作れる!作り方はできるだけ「3行までにする」ことです。
もっと読む

似たレシピ