高カカオ&大豆粉【バスクチーズケーキ】

料理家mariko @cook_40392684
バレンタインに少し大人なチョコレートのバスクチーズケーキ。高カカオですが、子供も喜ぶ滑らか濃厚チーズケーキです。
このレシピの生い立ち
運営しているシェアカフェや、来客時に濃厚だけど後味さっぱりと好評なバスクチーズケーキのチョコレート味。大豆粉を入れて、タンパク質を♪
作り方
- 1
下準備
・クリームチーズ、卵を常温にしておく。
・オーブンを230度に予熱する。 - 2
小鍋にチョコレート、生クリームを入れて弱火にかけ、沸騰前に火を止め、チョコレートをゆっくり溶かす。(45度程度)
- 3
ボウルにクリームチーズを入れて、滑らかになったら、きび砂糖を入れてすり混ぜる。
- 4
とき卵を3回に分けて加え、都度よく混ぜる。
- 5
ココアパウダーと大豆粉を合わせてふるい入れる。
- 6
チョコレートと生クリームを入れ混ぜ合わせる。
- 7
クッキングシートを濡らし、クシュっとシワをつけて、型に敷く。
- 8
230度に予熱したオーブンで25分焼く。
- 9
焼き上がりはかなり膨らんでいます。粗熱を取り、冷蔵庫でしっかり冷やしてから切る。
コツ・ポイント
・混ぜていくだけの簡単レシピ。高カカオが苦手な方はもちろんお好きなチョコレートで♪大豆粉がなければ不要です♪
・クリームチーズが固い時はレンジで温めてもOK(600w30秒以内で)
似たレシピ
-
-
-
-
【あまざけ麹】チョコ麹バスクチーズケーキ 【あまざけ麹】チョコ麹バスクチーズケーキ
チョコ麹を使った、麹の香りがするチョコレート不使用の美味しいバスクチーズケーキです♪♪ みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21299402